I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 収穫 (09/30)
  • ゴミだらけ小松海岸 (09/26)
  • アクアリウムの部屋 (09/24)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 花粉にも黄砂にも負けず
  • 渚の探偵:助手 (03/14)
  • とーま (03/14)
  • 森の人 (03/13)
  • 思い出の場所と陶片
  • とーま (03/10)
  • 川とガラス瓶
  • とーま (03/10)
  • 森の人 (03/10)
  • 小松通信34号
  • とーま (03/10)
  • 森の人 (03/10)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< アクアリウムの部屋 | main | 収穫 >>
space
ゴミだらけ小松海岸
2011.09.26 Monday
台風の影響やら降り続く雨やらで、久々に行った小松海岸がえらいことになってました。
ちなみに9月19日の写真です。

小松海岸1
流木と竹だらけ。
足の踏み場もない、というレベル。

小松海岸2
堤防の北側も南側もすごいことに。
波打ち際が流木やゴミで埋まってます。

スズキ
消波ブロックの上に大きなスズキの死骸が。
65cmくらいありました。
勿体無い。

かまきり
堤防の上にカマキリがいました。
声をかけたら振り向いてくれました。

サーファー
完全にゴミで埋まった波打ち際。
海にポツポツ黒いものが浮いてますが、これ全部サーフィンやってる人たちです。
凄い混雑ぶりでした。

フナ
川から流れてきたフナの死骸。
結構体高があります。

ガスマスク・・・?
なぜかガスマスクが……。

ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 渚の探偵:助手 :: 2011/09/29 10:29 PM
あらら、まだ小松海岸はすごい状態が続いていますね。
こんな状態では、ビーチコーミングもままなりませんね。
海水浴シーズンも終わってしまったので、徳島市の方もこのまま放置でしょうか…
icon とーま :: 2011/09/30 08:23 AM
漂着物だらけで、ある意味テンションは上がるんですが、いかんせん河川からのものが殆どで、目ぼしいお宝は少ないかな・・・といった感じです。
これはこれである意味楽しいんですけどねw
できれば、大きな流木や竹だけでも片付けていただきたいところですが、おっしゃるとおり海水浴シーズンも終了してしまいましたのでどうなることやら。
また近いうちに見に行ってみるつもりです。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: