










2011.09.26 Monday
台風の影響やら降り続く雨やらで、久々に行った小松海岸がえらいことになってました。ちなみに9月19日の写真です。

流木と竹だらけ。
足の踏み場もない、というレベル。

堤防の北側も南側もすごいことに。
波打ち際が流木やゴミで埋まってます。

消波ブロックの上に大きなスズキの死骸が。
65cmくらいありました。
勿体無い。

堤防の上にカマキリがいました。
声をかけたら振り向いてくれました。

完全にゴミで埋まった波打ち際。
海にポツポツ黒いものが浮いてますが、これ全部サーフィンやってる人たちです。
凄い混雑ぶりでした。

川から流れてきたフナの死骸。
結構体高があります。

なぜかガスマスクが……。
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)

Comments

あらら、まだ小松海岸はすごい状態が続いていますね。
こんな状態では、ビーチコーミングもままなりませんね。
海水浴シーズンも終わってしまったので、徳島市の方もこのまま放置でしょうか…

漂着物だらけで、ある意味テンションは上がるんですが、いかんせん河川からのものが殆どで、目ぼしいお宝は少ないかな・・・といった感じです。
これはこれである意味楽しいんですけどねw
できれば、大きな流木や竹だけでも片付けていただきたいところですが、おっしゃるとおり海水浴シーズンも終了してしまいましたのでどうなることやら。
また近いうちに見に行ってみるつもりです。
Trackbacks: