I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 小松海岸 (02/19)
  • よあけ (02/18)
  • 拾い物は宝物 (02/06)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 拾い物は宝物 | main | 小松海岸 >>
space
よあけ
2011.02.18 Friday
よあけ

徳島市二軒屋町の老舗、よあけへ行ってきました。
まだ祖父が生きていた頃に、一緒に食べにいったことがありますが、その時とは店主が代替わり、前店主の娘さんが後を継いだようです。

食べたのはチャーシューメン。
スープは支那そば系で無化調の優しい味。
じんわりとした旨さです。
麺は中細ストレートで柔らかめ。
コシがもう少し強ければとも思いますが、昔の中華そば屋らしいといえばらしいです。
肉はチャーシューで可もなく不可もなく。
全体的には地味で、文句もないわけではないですが、近くにある東大本店やまるたかとは正反対に位置している、こういった昔ながらの中華そばが俺は好きです。

徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: