I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 明日は明日の風邪をひく (03/21)
  • 風邪と車 [5] (03/09)
  • flexaret [2] (03/09)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
  • 春の嵐
  • とーま (04/22)
  • &oh (04/21)
  • 生田神社
  • とーま (03/25)
  • &oh (03/24)
  • 2017年 初定例会
  • とーま (03/24)
  • 芋美&相方 (03/24)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< flexaret [2] | main | 明日は明日の風邪をひく >>
space
風邪と車 [5]
2005.03.09 Wednesday
タイトルは “風邪と車” ですが、風邪はほぼ治ってます。
春に近づくにつれ、そこそこ体調が良くなってくるのが俺の基本パターンなのです。
で、夏が近づくにつれ、また悪化するという。
駄目じゃん。

そんな一人ボケツッこみは置いておくとして、車です、車。
「まだ決めてないのかよ」と言われそうですが、まだ決めてません、ごめんなさい。
先日のインプレッサスポーツワゴンとカローラフィールダーのどちらがいいだろう、というアンケート(?)では、満場一致でインプレッサでした(二人しか答えてくれてないけど/笑)
まぁ、確かに何度見てもフィールダーのエクステリアは野暮ったいです。
だから、この結果には俺も納得しました。
では、次はアクセラスポーツと比べてみたらどうだろう、と。

何故、俺がなかなかインプレッサに決められないのか。
それは勿論、スペックのこともあります。
しかし、それとは別にもう一つ理由がありまして、実は友人が最近インプレッサを買ったんですよ。
とは言っても、インプレッサ Sedan WRX STi Spec C (あぁ、長い)という恐ろしく廃スペックなマシン(まさにマシンというに相応しい)なので、ぶっちゃけ比較にならないといえばならないのですが、やはり同じインプレッサの名を冠する車を友人が持っている、というのは如何なものか、などと考えてしまうわけです。
その点、アクセラはマイナー(マツダさん、ごめん)なため、あまり走っているのも見かけません。
俺の友人にマツダ好きはいないため、絶対に被ることもないでしょう。
買うとすれば23Sなのでスペックも文句なし。
問題は値段です。
インプレッサはオプションそこそこつけて190万くらい。
おそらく180万以下まで確実に値切れます。
アクセラは220〜30万くらいになるかと。
あぁぁ……TOMが出てきそうだ。

もういっそ無理してWRX買ってやろうか、などと考え始めた俺は、かなり壊れてきてるのかもしれません(WRX買うとすれば最低260万は覚悟)
まぁ、三月中に決めればいいんで、もうちょい悩んでみます、はい。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: