I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 大航海時代online (02/28)
  • 風邪と車 [4] (02/28)
  • カルボナーラ (02/23)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
  • 春の嵐
  • とーま (04/22)
  • &oh (04/21)
  • 生田神社
  • とーま (03/25)
  • &oh (03/24)
  • 2017年 初定例会
  • とーま (03/24)
  • 芋美&相方 (03/24)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< カルボナーラ | main | 大航海時代online >>
space
風邪と車 [4]
2005.02.28 Monday
二月も末日というのに、相変わらず風邪気味です。
というよりも、治ったと思ったら別の風邪。
また治ったと思ったら別の風邪……という感じで、一向に完全回復しません。
今回のは熱がそこまで高くならないのでマシですが、時々頭とお腹が痛くなるので厄介です。
まぁ、薬は貰ってきてるんで、辛抱強く飲んで頑張ります。

新車選びの件ですが、未だに決めかねてます。
確かにわりと優柔不断な人間ですよ、俺は。
しかし、それにしたってこうも決まらないとは。
高い買い物だから仕方ないんでしょうけどね。
結局、インプレッサスポーツワゴンか、カローラフィールダーかで迷ってます。
見た目はインプ。性能はフィールダー。
あぁ、悩みすぎて熱があがりそうだ……。
風邪治らないから試乗にも行けないし。
うがー。
…。
……。
アンケートでも取ってみるか?(何故疑問系なのか)

ともあれ、やたら頭痛いので、記事書いたらベッドで不貞寝します。

日記 :: comments (7) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon ぐらぁ :: 2005/02/28 08:27 PM
しつこい風邪だねぇ。
気合で吹き飛ば・・・せればいいんだけどなぁ。

無個性より個性でインプレッサスポーツワゴンに1票。知人の兄がこれの1番上のモデルに乗ってるのをみたことあるなぁ。今日スバルに会社説明会行ってきたのもあるけどね(笑)
どっちも試乗してきたのならもうずばっときめちゃえばいいけど、試乗してないなら試乗比べだね。

就活でぐんにょりしながらまた〜ノシ
icon 某S :: 2005/03/01 02:43 AM
|`・ω・)ノシ<インプレッサにもう一票ッ!

|)三
icon とーま :: 2005/03/02 09:19 AM
ふーむ、今のとこインプレッサに二票か。
やっぱり個性とエクステリアで考えたら、皆インプレッサを選ぶような気もするなぁ。
ちなみに、以下スペック比較。

○インプレッサスポーツワゴン(15i-S型)
車重 1200kg
エンジン 水平対向4気筒 1500cc SOHC 16バルブ
最大出力 100PS/5200rpm

○カローラフィールダー(X型)
車重 1090kg
エンジン 直列4気筒 1500cc DOHC 16バルブ
最大出力 110PS/6000rpm

○カローラフィールダー(S型)
車重 1130kg
エンジン 直列4気筒 1800cc DOHC 16バルブ
最大出力 132PS/6000rpm

インプに1800cc or 2000ccがあれば、ここまで迷わなかっただろうに。
何でNA2000ccモデルの生産止めちゃったんだ、SUBARUさん……_| ̄|○
icon ぐらぁ :: 2005/03/03 01:49 AM
|`・ω・)ノシ<環境に悪いから生産止めた〜と推測

|)三サッ
icon とーま :: 2005/03/03 05:37 AM
■ぐらさん
ターボよりはNAの方が環境に優しいでしょ(笑)
まぁ、おそらくあまり売れなかったんだろうなぁ。
同じ2000ccならターボを選ぶ人の方が多そうだし。
icon ぐらぁ :: 2005/03/03 06:55 PM
きっとアメリカでは売ってそうだねぇ>2000cc
時期を待ってHONDAの新車種のエアウェイブを購入するのもいいかも。(1.5&#8467;しかないけど)
フォレスターは予算オーバーかな?
提案するだけして逃げ

|)三サッ
icon とーま :: 2005/03/03 07:13 PM
■ぐらさん
確かに海外では販売続いてそうですな、2000ccモデル。
で、HONDAのエアウェイブについて。
何よりも、あのガラスルーフがダメ。
天井部に重いものがある時点で気持ち悪い(笑)
絶対に重心の安定性が損なわれるからなぁ。
デザインも丸すぎで、ステーションワゴンというよりはミニバンっぽいからダメ。
俺はミニバン系嫌いなのだ。
フォレスターはデザイン好きだけど、やっぱり少し値段が高いのと、1370kgの車重に対して140PSのSOHCエンジンは非力すぎるかな、と。
ターボ買えるだけの予算があれば問題ないんだけど、インプにしてもフォレにしてもターボ選べる金があるならレガシィ買ってると思う(笑)
車選びって難しいな……_| ̄|○
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: