I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • モテる男の話 続報 (11/08)
  • 中国へ「プロジェクトX」などの放映権無償提供 (11/08)
  • 本日の一枚 [79] (11/07)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 本日の一枚 [79] | main | モテる男の話 続報 >>
space
中国へ「プロジェクトX」などの放映権無償提供
2006.11.08 Wednesday
【NHK】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供。
(痛いニュース(ノ∀`)様


-----------------------------------------------------------------------------------------------
日中両国は7日、日本が人気ドキュメンタリー「プロジェクトX」など360番組に関する放映権を中国に無償提供することで合意、文書に調印した。

北京の日本大使館によると、提供されるのはすべてNHKの番組で、中国側は翻訳作業を経た上で、国営教育テレビで来年にも放映を開始する見通し。調印式に出席した宮本雄二駐中国大使は「テレビを通じ、より多くの中国の方々に等身大の日本を理解してもらいたい」と話した。

今回の無償提供は、日本政府が実施している対中政府開発援助(ODA)の文化無償資金協力の一環で、中国側が一昨年に申請していた。総額は3540万円。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/07/0000160838.shtml

-----------------------------------------------------------------------------------------------

国民からは金を無理矢理毟り取っておいて、中国様には無償提供だそうです。
真面目に払うのが馬鹿らしくなりますな。
何処の国の放送機関なのやら。
というか、もう中国にはODAいらんと思うのは俺だけですか。

ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: