I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 中国へ「プロジェクトX」などの放映権無償提供 (11/08)
  • 本日の一枚 [79] (11/07)
  • 本日の一枚 [78] (11/06)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 本日の一枚 [78] | main | 中国へ「プロジェクトX」などの放映権無償提供 >>
space
本日の一枚 [79]
2006.11.07 Tuesday
朝の小鳴門海峡
FUJIFILM FinePix S5000
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)

早朝の小鳴門海峡。
鳴門市の瀬戸町堂浦(どうのうら)という場所で、町と言うよりは小さな漁村という感じ。
小鳴門海峡は潮流が速く、その流れに揉まれて生きている魚介類はどれも絶品です。
ただし、万が一海へ落ちるようなことがあれば、そのままあの世まで流されるのは間違いなし。
何せ、下手な川より流れが速いのです。
見ての通り、いざというときのために救命浮き輪が常備されています。

写真 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: