










2015.12.23 Wednesday
島田島北部の田尻から思崎、そして室までの海岸線は、雰囲気の良い地磯と遠浅のゴロタ浜が続き、なかなか良い釣り場です。真面目に釣ろうと思えば遠投前提の場所ですが、今回はバスロッド1本にワームのジグヘッドリグで、ビーチコーミングついでの雑魚釣り散歩。

水深は20cmから1mほど。
そんな場所でも魚は釣れます。

大岩の下から出たのは良い型のクジメ。
こんなサイズですが、クジメにしては大きい方なんです。

水深の浅いところではムラソイが果敢にアタックしてきます。

この日(11月末頃)はムラソイが8匹釣れました。
どれも小さいのでリリースですがw

意外と引きが強かったやつ。
30cmほどあります。
ダイナンギンポか、ベニツケギンポか。
多分ダイナンギンポかな……。
夕飯のおかずになるサイズは全然釣れませんでしたが、こういう気楽な釣りが一番好きです。
できるだけ肩の力を抜いて生きていきたいものですねw
釣り :: comments (0) :: trackbacks (0)

Comments
Trackbacks: