I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 渦福 (01/10)
  • κ疹篤皿三種 (01/09)
  • 2015 正真正銘初BC (01/08)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • ぶらり美波町
  • とーま (01/26)
  • &oh (01/23)
  • 謹賀新年
  • とーま (01/10)
  • 森の人 (01/10)
  • とーま (01/04)
  • 芋美&相方くん (01/02)
  • ラッキーアンモ
  • とーま (12/22)
  • とーま (12/22)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 2015 正真正銘初BC | main | 渦福 >>
space
κ疹篤皿三種
2015.01.09 Friday
先日、比較資料としてκ疹討留昔喫絃判皿を購入しましたが、ヤフオクを見ていると意外にκ疹討チラホラ出ておりまして、安いものを買ってみようかな、なんて気になった結果が……。

κ疹篤皿三種
コレです。
どれも明治頃のものだと思われます。
黄釉の丸皿は少し古いかも?

骨董 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: