

- 台風、そして10月へ (10/02)
- リハビリ (09/27)
- 蒲生田ドライブ (09/26)









2012.09.27 Thursday
腰を痛めて、丁度一週間が過ぎました。まだ少々痛むのですが、無茶な動きをしなければ大丈夫っぽいです。
というわけで、リハビリを兼ねて、千鳥ヶ浜を歩いてきました。

少々傾いた写真ですいません。
ちょっと前は、奥に見える小さな波止の方まで砂浜が続いていたのですが、単に潮が高いのか、それとも波によって侵食されてしまったのか、ご覧のとおりの状態です。

小さめのオレンジ浮きを拾いました。
普通のより一回り大きめのオレンジ浮きは珍しくないのですが、小さいのはあまり見ない気がします。
表に「海 NO.3 利」
裏に「RICHHARVEST FLOAT NO.3」とあります。

これを見たとき、もしかしてガラス浮きじゃないか、と思ったんですよねー。
世の中そんなに甘くありませんでしたw
木をタコ糸のようなもので包んだボールでした。

砂浜が波によって侵食されたせいなのか、この度の千鳥ヶ浜は土器片が多かったです。
とはいえ、絶対に土器だと言い切れるほどの知識がないので何とも言えませんがw
次回の観察会で鑑定していただきましょう。
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)

Comments
Trackbacks: