I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ふるさと怪談トークライブ (07/04)
  • 春日神社(萩原) (07/02)
  • 葛城神社(大谷) (06/25)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 葛城神社(大谷) | main | ふるさと怪談トークライブ >>
space
春日神社(萩原)
2011.07.02 Saturday
鳴門市大麻町萩原に鎮座。
祭神は武甕槌命、仁徳天皇、大物主命。
旧社格は村社。
社殿裏には広大な鎮守の森と数基の古墳があり、春日神社古墳群と呼ばれる。

春日神社
で、天河別神社と同じく、これも桜の頃に撮った写真です。
早く記事書いとけって話ですよ、えぇ、ホントに。

狛犬1(右)
狛犬1(左)
狛犬さんが合計三対もいます。
この狛犬さんは入り口に最も近い子たちです。

狛犬2(右)
狛犬2(左)
参道中央あたりの狛犬さん。
鳥居のちょっと手前にいます。

狛犬3(右)
狛犬3(左)
拝殿前の狛犬さん。
どの子たちも年季が入ってます。

本殿
本殿。
この本殿のほぼ真下が、春日神社古墳群の一号墳となっています。

境内社
境内社。

地神さん
地神さん。

神社仏閣 > 神社 :: comments (0) :: -
space
Comments
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: