I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 津田八幡神社 (05/07)
  • ピラニア (05/04)
  • 椎宮八幡神社 (05/01)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 椎宮八幡神社 | main | 津田八幡神社 >>
space
ピラニア
2011.05.04 Wednesday
オスカーを失ってはや4ヶ月。
部屋には主のいない90cm水槽が、日々水を循環中。
覗き込んでも何もいない。
ただ、水の流れる音がするばかり。
そんなある日のこと。

某ゲームセンターに行ったところ、UFOキャッチャーの中に小さな魚の入ったボトルが。
ガラス面にはピラニアの文字。
中をよく見ると、丸いクリアケース(いわゆるガチャのカプセルみたいなもの)にサイコロが3つ入っており、どうやら合計の数が14以上になるとピラニアの稚魚がもらえる、といったもののようです。
実を言えば、ピラニア(最も一般的なピラニア・ナッテリーの場合)の稚魚1匹の値段なんてものは300円からせいぜい600円程度。
正直買った方が安いのは明白です。
しかし、このピラニアたちは、このままでは早晩死んでしまうでしょう。
1匹でも救い出さねば男が廃る!
とまで考えたわけではありませんが、1匹くらいは助けてやれないか、と思ったのは事実。
1ゲーム100円で800円も使い、ようやく手に入れました。
それがコイツです。
と写真をUPする予定が、あまりに小さい(3cm弱)のと、怖がって逃げ回るため撮影できず。
もう少し大きくなってから、ということに。
今のところ、昔コリドラスやアカヒレを入れていた小さな水槽に入れていますが、あと数cm成長したら45〜60cm水槽に引っ越ししないといけません。
成長しきっても25cm程度なので、90cm水槽で単独飼育するには少々殺風景かとも思いますが、別種の魚は当然として、同種でさえも腹が減ると共食いする可能性があるため、とりあえずは単独飼育でいこうと思います。
できるだけ大きくしてやりたいところ。
まぁ、でも、縁日の金魚みたいなもんで、数日で死んでしまう可能性もありますけど。

アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: