I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ラー油うめぇ! (03/24)
  • 駅前中華 (03/24)
  • 羽ノ浦中華 (03/23)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 羽ノ浦中華 | main | ラー油うめぇ! >>
space
駅前中華
2010.03.24 Wednesday
駅前中華

羽ノ浦中華から徒歩数分の距離にある駅前中華。
こっちのお店も結構有名です。
羽ノ浦中華の肉小が少なかったのと、羽ノ浦まで来ることも滅多にないからという理由で、俺にしては珍しくラーメン屋をハシゴしました。
食べたのは肉小、600円。
スープは白茶系。
小松島ラーメン系に2割ほど徳島ラーメン系を混ぜた感じ。
甘みがあって、あっさりマイルド。
悪くないです。
麺は中細で少し柔らかめ。
肉はバラ肉ですが、他店のように甘辛い味ではなく、薄味になっています。
味付け的にはいいんですが、ちょっと臭みがあって微妙でした。
また、メンマが異常に甘いのには閉口しました。
何なんですかね、あの甘さ。
総評としては、羽ノ浦中華と同じく懐かしの中華そば屋、といった感じ。
2店を比べると、ラーメンとしてのバランスは羽ノ浦中華に軍配が上がります。
ソツがないんですよね。
良いところはないけど悪いところもない。
で、個人的な好みで言えば駅前中華です。
肉やメンマがダメでしたが、スープが結構好みだったので。

さすがに2店ハシゴしてお腹いっぱい。
羽ノ浦のもう一つの有名店 “もり” に寄れなかったのが心残りです。

徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: