I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 急激な増加 (04/23)
  • ここ一ヶ月のラーメン (04/21)
  • 奢りか驕りか (04/07)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 奢りか驕りか | main | 急激な増加 >>
space
ここ一ヶ月のラーメン
2009.04.21 Tuesday
せっかく写真なぞ撮ってたので紹介。

悟空
悟空。
二年ほど前に藍住に出来た店。
どちらかと言えば徳島ラーメン系?
味は特徴がない感じで、まぁまぁ。
チャーシューは美味かった。

花和尚
花和尚(かおしょう)
つい最近藍住に出来た店。
醤油豚骨系スープ。
ラーメンは結構悪くない味。
炒飯はべちゃべちゃで酷かった。
タイミングが悪かったのかも。
これからに期待。

金屋
金屋。
板野と上板の境あたりにある店。
背油が浮いてるけども、意外とあっさり系。
味噌が隠し味っぽい、甘みのあるスープ。
結構好きだけども、あと一味欲しい。
チャーシューは薄いけど、炙り系で香ばしく美味しい。

久保田
久保田。
吉野川大橋南堤防に沿って走ると見えてくる。
ご年配の方がやっている、アットホームな雰囲気の店。
餃子も炒飯も、家庭的というか、一昔前的な感じの懐かしい味。
なかなか美味しい。
でも肝心のラーメンがもうひとつ。
あのスープには太い麺があってないような……。

藍
阿波らーめん 藍。
去年、藍住に出来たばかりの店。
醤油豚骨系のスープは地味な味だけど、まぁまぁいける。
良く言えばシンプル。
悪く言えば特徴がない。
チャーハンも悪くない感じ。

徳島ラーメン :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 蝶々 :: 2009/04/24 05:42 AM
て、言うか。

意外と一杯食べるんだー、と妙な感想。
嗚呼、ラーメン食べたい。
icon とーま :: 2009/04/24 10:06 AM
■蝶々さん
これでも食える量、随分減ったんですけどねw
20代前半までは、ラーメン大+炒飯大+餃子+更に一品くらいは食ってました。
今ではどうやってもそこまで入りませんw

徳島のラーメンは結構レベル高いと思うので、姫が大きくなったら観光がてら食べに来てみてください。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: