I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ここ一ヶ月のラーメン (04/21)
  • 奢りか驕りか (04/07)
  • 春ということで (04/06)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 春ということで | main | ここ一ヶ月のラーメン >>
space
奢りか驕りか
2009.04.07 Tuesday
デートの食事代、女性に払わせるのは最低!32歳女性「銭ないなら誘わないで下さい」

↑のような例は極端だと思います(そう思いたい)し、其処彼処で目にするアンケートの結果が全てだと考えているわけでもないのですが、本当のところ女性はどう考えてるんでしょう。
状況や状態にもよるはずです。
既に付き合ってるのであれば、二人がベストな払い方をすればいいと思います。
二人とも学生で同年代なら割り勘とかね。
一方が働いていて、一方が働いてないなら、働いてる方が出すとかね。
誘った方が奢るべき、というのは理解できます。
しかし、それは性別関係なく、女性が誘ったなら女性が出すべきです。
一応言っておきますが、俺はフェミニストではありませんw

こういう記事やアンケートを見るたびに思うのは、一部の活動家の言う「男女平等」って何なんだろう、ということ。
映画館や飲食店のレディースデイ、ホテルなどのレディースプランなど、そういった主に消費の部分での女性は非常に優遇されていると近年感じます。
あとは女性専用車両、なんてのもありますね。
痴漢被害の関係上、その存在はあって当然だと思いますが、それなら男性用車両も作ればいいのに、とよく思います。
痴漢冤罪が起こりやすい現状、そういう声もあがっているようですしね。
女性が痴漢被害にあう恐ろしさは、筆舌に尽くしがたいものがあると思います。
しかし、男性が痴漢冤罪被害にあう恐ろしさも、それと同等でしょう。
(誤解を恐れず言うなら、ぶっちゃけそれ以上かもしれません。人生が終わるという意味では)

色々なところで優遇されている、という意識を女性自身が意外にも持っていない。
俺にはそう見えるんですよね。
それでいて、まだ男性に対して「奢って当然だろ」というような姿勢であるならば、それはあまりにも驕り過ぎなのではないか、と思うわけです。

思考 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 蝶々 :: 2009/04/08 12:51 PM
て言うかさぁ、こういう女も回りに居なかったし、ってことはそういう男(奢ってくれる)も居なかったし、常につねーに出してきた私としては
羨ましいの一言につきます。
いや、べつに奢っていらんけど(笑)

誘ったらだすのは性別問わず当たり前、とは言わんけど「出します」と取りあえず言ってみる位が礼儀かなぁと思うけどね。
今の旦那にはつきあってる頃(頃から、か)随分お世話になったけど、結局すぐお財布を一緒にしちゃったからコレまた私が出す(形式的に私の財布=家計費)事になるから、なんか損してる気分…ちぇw
icon とーま :: 2009/04/09 01:19 AM
■蝶々さん
こういう女が回りにいなかった、というのはウチの相方も言っていました。
それで、こうやって記事にしてみたわけです。
やっぱりアレですかね。
こういうのは話題性のためというか、ある程度誇張して書いてるんでしょうかw

自発的に奢るってこと自体は別にいいと思うんですよね。
ただ、奢られる側が、それを当たり前と考えてはいけない。
蝶々さんの言うように、とりあえず「出すよ」というのが礼儀だと思います。
ちなみにウチも基本、俺が殆ど出してるんですが、これも結婚前提に考えてるからですw
どうせ一緒の財布になるし、ってことですね。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: