I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 高松歩き撮り (07/15)
  • 久々水槽ネタ (07/14)
  • PLフィルター (07/13)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< PLフィルター | main | 高松歩き撮り >>
space
久々水槽ネタ
2008.07.14 Monday
ほぼ半月ぶりの水槽ネタです。
といっても、それほど変化があるわけではありませんが。

オスカーは相変わらず調子良好。
クリル(カンシャ)ばっか食ってます。
水換えは5日に1度くらいで、半分から2/3ほど換えてます。
アクアセイフとコントラコロライン使用。
先日、上部フィルターを一度洗浄し、エーハイムのサブストを満載しました。
濾過力向上求む。

白ザリはバーンスポットに変化なし。
広がらないだけマシなのかもしれません。
食欲も微妙なまま。
脱皮の兆候もありません。

60cm水槽の子供グッピーは、何故か全滅。
これでグッピーが1匹もいなくなったことになります。
原因は不明。
アカヒレ5匹とコリドラス1匹は元気です。
ヤマトヌマエビも抱卵の舞とかしてたりで絶好調。

隣家の60cm水槽、ヤリタナゴ1匹と金魚4匹は順調に成長中。
苔が鬱陶しいので、近々イシマキガイを投入予定。

ポリプテルスのパルマスが飼いたいのですが、もう水槽を置くスペースがありません。
いつか、60cm水槽が空いたら、ということで。

アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: