I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 旅支度 (03/07)
  • セレビッチ……? (03/06)
  • 成長中 (03/05)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 成長中 | main | 旅支度 >>
space
セレビッチ……?
2008.03.06 Thursday
セレビッチ買ってきたwwwwww(カジ速)

男の視点から見て、男性誌にも酷いのは沢山あります。
最近有名ですが、コレとかね。
笑えるとか通り越して可哀想になる。
ネタでやってるとしか思えないです。
わりと低年齢向けの男性向けファッション誌に多い、合コンでの口説き方、お持ち帰り方指南、セックス特集なんぞやってるのを見ると、本当に日本は末期なのでは……とまで感じます。
で、この女性誌なんですが、同じようにアレなオーラを発してますね。
コレを作っている人は、一体どういう気持ちで作ってるんだろう。
女性視点からは、どう映るんでしょうか。
ちなみに、ビッチの意味ですが……。

雌犬、娼婦、ふしだら、不快、押し付けがましい、嫌な女(wikiより抜粋)

まぁ、良い意味合いであるはずもなく。
いやいや、辞書的な意味なんぞ、どうでもいいと言う人もいるかもしれません。
しかし、あざとく強く野生的に生きるという意味合いを出したいのであれば、もう少し他の言葉があったのでは、と思いますがね。
つーか、一言で言えば、俺は辛酸なめ子が嫌いです。
(※セレビッチは辛酸なめ子氏の造語)

この本の話はともかくとして……。
女性から見た良い女と、男から見た良い女には、かなり差があると思います。
勿論、その逆もまた然り(趣味嗜好はあるでしょうが)
そして、この差は永久に埋まらない気がします、はい。
でも、そこが面白い。

本 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: