I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • ♂グッピー必死すぎ (02/11)
  • 一時代の終焉 (02/10)
  • 対応をたのみこむ (02/09)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 対応をたのみこむ | main | ♂グッピー必死すぎ >>
space
一時代の終焉
2008.02.10 Sunday
ポラロイド、インスタントフィルムの工場を完全閉鎖へ
---------------------------------------------------------------------------------------------
【Technobahn 2008/2/9 16:18】米インスタント・カメラ最大手のポラロイドが、米国内とメキシコ、オランダの工場を閉鎖し、インスタント・カメラ用フィルムの生産から撤退する準備を進めていることが8日、会社発表により明らかとなった。

 ポラロイドは既に2006年からインスタント・カメラの販売を停止しており、インスタント・カメラ用フィルムに関しても製品在庫が無くなり次第、販売終了となる見通しとなってきた。
---------------------------------------------------------------------------------------------

_| ̄|・;'.、-=三○<マ ジ で ー !?

確かに……確かにデジカメ全盛の現代において、インスタントカメラの需要は非常に低いです。
でも、あの味はポラにしか出せないものなのに!
SX-70フィルムが廃盤になった時点で怪しいとは思っていましたが、まさかこんな早くにポラロイドカメラの終焉を見ることになろうとは……。
これからカメラ本体は投売り価格になり、フィルムは高騰するでしょうね。
とはいえ、フィルム自体もそれほど日保ちするものじゃないしなぁ。
とにかくショック。
富士フィルムさん、ポラ規格のフィルム作ってください(´・ω・`)

カメラ :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: