I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 本日の猫 [16] (02/06)
  • オスカーほぼ完治 (02/05)
  • 諸水槽の現状 (02/04)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 諸水槽の現状 | main | 本日の猫 [16] >>
space
オスカーほぼ完治
2008.02.05 Tuesday
本日、ほぼ1ヶ月の闘病期間を経て、オスカーの病気はほぼ完治との判断を下しました。
ホルマリン浴をしてすぐなので、まだ完璧とは言えない状態ではありますが、体力回復のために与えた生餌は問題なく食べていますし、病気になる前のように水槽前面で泳いでくれています。
随分と心を痛めましたが、ようやく肩の荷が下りた感じです。

相変わらず頭部の穴開き病は治りませんが、これは治らないというか、既に傷口が癒着してしまっている状態のようなので、痕として残ってしまうものなのかもしれません。
見た目的によろしくはないですが、美魚を求めるマニアでもないし、自分の大事に育てた魚なので、傷痕云々は問題ではないし、然程気にはしません。
勿論、治ってくれれば言うことないですが。

とりあえず、長かった闘病生活は終わりです。
オスカー、お疲れ様。

アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: