I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 今昔妖怪図鑑 河童 [1] (04/15)
  • 風呂好きの叫び (04/11)
  • 籤運の無い俺ですが… (04/08)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 籤運の無い俺ですが… | main | 今昔妖怪図鑑 河童 [1] >>
space
風呂好きの叫び
2005.04.11 Monday
俺は風呂が好きです。
というよりも、風呂に入らず寝るのが嫌い、という方が正しいかもしれません。
可能な限り風呂に入ってから寝ます。
二日以上頭洗わず寝るとか、考えただけで死にたくなります。
チベットには住めません。

風呂好きには、烏の行水タイプと長風呂タイプがいます。
俺は長風呂タイプで、最長3時間ほど風呂にいたことがあります。
さすがにふやけそうになりました。
普段は大体1時間前後です。
江戸っことは仲良くできないかもしれません。

風呂で本を読んだりもします。
水に濡らさず読むのは、なかなか大変です。
何度か湯船に落として泣いたことがあります。
しかし懲りません。

風邪で熱があっても、気合で入ることがあります。
おかげで風邪が長引いたりもしますが、それよりも風呂に入らず寝る方が苦痛です。
最低限シャワーくらいは浴びたいです。

何が言いたいのか。

2日ぶりに風呂入って寝ようとしたら親父が先に入ってて、睡魔に負けそうな俺がいる、ということです。

日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon フ*** :: 2005/04/13 11:15 PM
うん。

寝なよ。
icon とーま :: 2005/04/14 05:30 AM
兄さん、身も蓋もあらしまへんがな(´Д`;)
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: