I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • スバル オワタ\(^o^)/ (08/10)
  • そろそろ阿波踊りの季節 (08/08)
  • 日常へ (08/05)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 台風10号の置き土産 1
  • とーま (09/21)
  • 尚 nao. (09/21)
  • 今更ではございますが
  • とーま (08/24)
  • 尚 nao. (08/24)
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 日常へ | main | スバル オワタ\(^o^)/ >>
space
そろそろ阿波踊りの季節
2007.08.08 Wednesday
お盆が近づくにつれて、我が徳島県は阿波踊りムード一色となっていきます。
近所の神社からは練習の音が聞こえ、商店街を歩くと “ぞめき” のリズムが流れます。
俺はお祭り騒ぎと人混みが苦手なので、基本的には阿波踊りも夏祭りも花火大会も興味ないのですが、たまに見に行ってみるとそれなりに面白いかもしれません。
最後に阿波踊り見に行ったのは四年前くらいか?

全然関係ないですが、携帯で撮った写真がいくつかあるので貼っておきます。

美人薄命月下美人
今年も咲いた月下美人。
仕事に行く前に撮りました。
帰宅したときには、もう萎れてました。
美人薄命。

和三盆ラテ
相方が徳島に来ていたときに飲んだ、和三盆ラテ。
お気に召したらしく、滞在4日間で3回ほど珈琲美学に通いました。
優しい甘さと店長入魂のラテアートが◎

友人と鯛
一昨日の仕事中(午前4時前)、釣りに行っていた友人が店にやってきました。
自慢げにクーラーから取り出したのは、40cmほどの鯛!
あまりにも自慢げなので写真を撮ってやりました。
昔から「鯛は目の下一尺」と言いまして、これくらいの大きさが一番美味しいのです。
嗚呼、悔しい……俺も釣りたい。
そして食べたい。

日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 蝶々さん :: 2007/08/10 07:09 AM
懐かしいなー阿波踊り
中学生位の時に一回見に行ったよ。

うぁあああ、鯛…
釣りしてぇ〜

来年は、相方を釣りの楽しさの虜にしてやろうと
模索中。(笑)
icon とーま :: 2007/08/10 07:33 AM
■蝶々さん
お、接近遭遇だなぁ。
どうも、おはようございます。

阿波踊りも釣りも徳島の十八番(日本語変)なので、来年の今頃は、相方さんを連れて徳島に来るのもいいのではないかと。
……さすがに遠いかw
釣り、楽しいですよね。
是非とも相方さんを、釣りの道へ引きずりこんであげましょう。
ただ、ハマりすぎると物凄い金を喰う趣味なんで、そこのところは気をつけてくださいw
icon 蝶々さん :: 2007/08/11 05:10 AM
あらー何ー?
連れて行ったら面倒見てくれるー?
相方放置(とーま君にお任せ)して
蝶々さん釣りに専念するけど(おぃこら)

嵌るとねぇ…

小さい頃は親のお財布任せ、だったけど
今じゃそうは行かないもんなぁ(ちッw)
icon とーま :: 2007/08/12 05:58 AM
■蝶々さん
俺も仕事が休みなら、相方さんの面倒くらいは喜んで見させていただきますが、蝶々さんに構ってもらえない相方さんが不貞腐れる図が想像できますなw

釣りは昔から金持ちの道楽と言われております。
貧乏人の釣り好きは嫁さん泣かせともw
魚釣って食費に貢献しているようで、実は道具代や餌代を考えると、魚屋で買った方が安いですからねー。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: