I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 車について (05/07)
  • ここ最近の出来事 (05/06)
  • 久しぶりに猫 (05/05)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 久しぶりに猫 | main | 車について >>
space
ここ最近の出来事
2007.05.06 Sunday
普通の日記みたいなタイトルに、我ながら苦笑。
いや、普通の日記なんだけども。

先日、祖母の仕事の関係で、山川町の阿波和紙伝統産業会館というところへ行ってきました。
1階の広い作業場で和紙が作られており、それを見学することができます。
2階では折り紙展をやっていました。
売店には様々な色、種類の和紙を売っているので、その辺が好きな人には堪らないと思います。

物凄い久々に仕事の話も。
随分と気温が上がってきたので、飲料がよく売れます。
そりゃもう、冬の間では考えられないほど。
一昨日の夜は、4日分ほどの量が1度に入荷されたため、本気で死ぬかと思いました。
0時過ぎから3時過ぎまで、延々と冷蔵庫の中でペットボトルや缶の入ったダンボールと格闘。
いつもなら40分で終わる作業なのに。
ダンボールを開けては中身を棚に並べるのを只管に繰り返し。
今日、見事に筋肉痛になりました。

あとは……そう、90cm水槽に亀を移しました。
横幅は十分なんだけど、やはり奥行きが狭い。
そのうち、プラ船かプラ池を買うことになりそう。
今まで亀が使っていた60cm水槽は、ビオトープにでも使う予定。

こうしてみると、大したことのない日々ですな。
何かネタになるような面白いことがないものか。
まぁ、平凡が一番という気もしますがね。

日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon ぐらぁ :: 2007/05/07 08:51 AM
どまぽんが冷蔵庫で必死に飲料入れてる様子が目に浮かぶようだw

やったことあると、夏場は地獄なんだろうね・・・w
icon とーま :: 2007/05/08 05:44 AM
■ぐらさん
夏は、そりゃもう凄い。
凄いと言ったところで所詮は田舎のコンビニだから、都会に比べりゃ大した事ないんだろうけどなw
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: