I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • こなあぁぁゆきいぃぃ (01/25)
  • 今日の水槽 [8] (01/25)
  • 今日の水槽 [7] (01/24)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 今日の水槽 [7] | main | こなあぁぁゆきいぃぃ >>
space
今日の水槽 [8]
2007.01.25 Thursday
今しがた仕事から戻りました。
お腹を空かせているだろうと思い、まずはアカヒレとコリドラスに赤虫をあげることに。
赤虫を入れると群がってきて、我先という感じになるのですが、今日は一匹足りません。
一番気に入っていた茶色い小さなコリドラス・パンダ(通称茶パンダ)が見当たらないのです。
まさかと思って水草を退けてみると、その影で★になっていました・゚・(ノД`)・゚・
もう1匹のコリドラス・パンダ(通称白パンダ)に比べて極端に成長が遅い上、最近はよく水面に空気を吸いに上がってきていたので、心配していた矢先のことでした。
鬱血やヒレの欠損も見られず、外観的にはこれといった問題は無かったのですが……。
本当に残念です。

一方、昨日から仲間入りしたオスカーとセネガルス。
セネガルスは食が細い感じですが元気。
ただ、小さな水槽にストレスが溜まったのか、オスカーには穴開き病らしき症状が。
これはいかんと思い、仕方なく60cm水槽を買いに走りました。
ライト、上部フィルター&濾材、水槽のセットで、6800円の安物ですが、小さな水槽よりはマシ。
たかが6800円とはいえ、金欠の今の俺には痛い出費。
しかし、飼い始めたからには責任を持って世話をしなければいけません。
俺の気持ちを汲んで、丈夫に元気に育ってほしいものです。

アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: