I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • モテぢから★実力テスト (12/26)
  • エイジング (12/25)
  • レッドウイング 875 (12/24)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 花粉にも黄砂にも負けず
  • 渚の探偵:助手 (03/14)
  • とーま (03/14)
  • 森の人 (03/13)
  • 思い出の場所と陶片
  • とーま (03/10)
  • 川とガラス瓶
  • とーま (03/10)
  • 森の人 (03/10)
  • 小松通信34号
  • とーま (03/10)
  • 森の人 (03/10)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< レッドウイング 875 | main | モテぢから★実力テスト >>
space
エイジング
2006.12.25 Monday
エイジングとは年齢を重ねていくこと。
人間においては、加齢に対抗するという意味の、アンチエイジングという言葉がありますが、革製品に関して言えば、経年変化の楽しさこそ醍醐味。
というわけで、俺の持っている革製品のエイジング具合(変な言い方)を公開。

バイソン長札入れ 外観バイソン長札入れ 4ヶ月熟成
before
 ↓
after

まだ4ヶ月程度ですが、結構良い色になってきました。
革質も柔らかくなってきたので、札やカードも出しやすくなりました。
ガシガシ使ってるんで傷は多いですが。

burberry black label コインケースコインケース 3ヶ月熟成
before
 ↓
after

こちらは相方に頂いたコインケース。
大体3ヶ月使いましたが、角が取れて丸みが出てきました。
色的には黒なので、それほど変化はありませんが、やはり革質が柔らかくなってきました。

手帳 13年熟成(?)
Davinciのシステム手帳(安物)
俺が使っている中で、最も古い革製品といえばコレ。
小学6年生の頃から使っているので、13年熟成です。
ここまでくるとエイジングというより単なる劣化かもしれませんが、ずっと使っているので手放せません。

875ミンクオイル塗りこみ後
before
 ↓
after

買ったはいいものの、まだ履いていません。
とりあえず使用前のケアをしてからということで、ミンクオイル塗りこみ前と後。
良い色艶です。

アイテム :: comments (5) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon :: 2007/01/05 07:41 PM
あ、エイジングって
今、クラシック用のヘッドホン買っちゃったので、
そのエイジングしてまーす・・・ワクワク
icon とーま :: 2007/01/05 09:17 PM
■まなちゅん
ヘッドホンのエイジング……。
なんかイマイチ想像できんのだが、どんな感じになるんだ。
icon :: 2007/01/06 05:24 PM
ネットで検索したら、↓な説明出てきたですよ。
正直・・・・・わからんっっ アハハハ
「http://e-headphone.com/faq.html#■エージングって何? どうするの?」
icon ぐらぁ :: 2007/01/08 08:32 PM
ヘッドホンは慣らし運転をすることで本来の音が出るようになってるからしばらく音楽聴きながら鳴らすといいって話らしい。

イヤホンに1万以上かけるとポータブルでも世界変わりますよ
icon とーま :: 2007/01/13 06:16 AM
■まなちゅん&ぐらさん
要するに、他の機械系と同じで、慣らしをやれということなわけね。
しかし、慣らしにエイジングって言葉を使うのもどうよ、って感じはするな。
慣らしは慣らしでいいじゃないか、と(笑)

>>イヤホンに1万以上かけるとポータブルでも世界変わりますよ

んな金ねーよ('A`)
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: