I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 本能のままに (12/22)
  • 年賀状 (12/22)
  • 今日の水槽 [4] (12/21)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 今日の水槽 [4] | main | 本能のままに >>
space
年賀状
2006.12.22 Friday
俺は基本的に年賀状を書かない人です。
何せ、強いて書かなければいけない相手がいません。
送られてきたら返す、ってくらいのもんです。
友人連中も気の置けない連中ばかりなので、改まって書く必要もなし。
しかし、中学高校時代あたりは、逆に如何に趣向を凝らした年賀状を書くかで争っていました。
以下に高校一年のときの例を挙げます。

友人A(漫画好き) 何かの漫画のキャラであろう謎のジジイを前面に押し出したもの。
友人B(変わり者) ただ一言、「ネギ」とだけ書かれているもの。
友人C(軍事オタ) どう見ても召集令状です。本当にありがとうございました。
友人D(アキバ系) 何かのギャルゲーのキャラ。これは恥ずかしすぎる。
友人E(変態職人) 何気に安心して見られる技巧系年賀状。

ロクな友人がいない気がした年の暮れ。
ちなみに、今は祖母の年賀状を書いています。
筆まめでサクっとね。
便利な世の中だ。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: