I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 原付レース (12/03)
  • 今日の水槽 [3] (12/02)
  • 2006年最終月 (12/01)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 2006年最終月 | main | 原付レース >>
space
今日の水槽 [3]
2006.12.02 Saturday
写真は無いけど現状報告(誰に?)

アカヒレ&コリドラスの水槽に、従来より一回り大きな外掛け式フィルターをつけてやりました。
大磯砂(水槽の底に敷く砂利)も買ってきたので、近いうちに敷いてやろうと考えています。
アカヒレにはメダカのエサ、コリにはコリ用タブレットを買ってやりました。
さすがによく食べます。
水の状態も良好。

ベタは物凄くゆっくりながら、着実に尻尾や背びれが再生中。
食欲もあるので後は見てくれさえ戻れば完全復活。
最近はエサの袋を見せただけで寄ってきます。

白ザリガニの水槽に、アカヒレ&コリドラスの水槽で使っていた外掛け式フィルターをつけてやりました。
急に水に流れができたことで驚いたようですが、すぐに慣れたみたいです。
水もあまり汚れなくなったし、水換え頻度が下がって楽です。
そういえば、二回目の脱皮をしました。
正直、これ以上大きくならないでほしいです。

アクアリウム :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: