I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • NICCA 3-S [7] (08/02)
  • TRIGUN MAXIMUM [12] (08/01)
  • 本日の猫 [7] (07/31)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 本日の猫 [7] | main | NICCA 3-S [7] >>
space
TRIGUN MAXIMUM [12]
2006.08.01 Tuesday
トライガンマキシマム12巻
トライガンマキシマム 12巻を購入。
前巻から1年半も待ちました。
そろそろ物語も終盤。
というか、雰囲気的には、あと2巻くらいで終わりそう。
頑張れ、内藤センセ。

それにしても、トライガンの戦闘シーンの格好良さは別格ですな。
独特の言い回しもアメコミ風の大袈裟な見せ方も最高っす。
あー、続きが気になる。
ヴァッシュとナイブズの戦いもだけど、何よりリヴィオとオカマの戦いの続きが。

本 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon まーく :: 2006/08/06 08:54 AM
個人的には、今後絶対バッティングしないだろうと思われる「HELLSING」新刊との同時発売が熱かったと思われ。
icon とーま :: 2006/08/09 10:23 AM
■まーく氏
おぉ、そういえばそうだった。
というか、本屋で先に目に入ったのはHELLSINGの表紙で、「お!」と思ったら横にTRIGUN置いてあったんだっけか。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: