I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 久々の獲物 (06/02)
  • 今日から6月 (06/01)
  • トイカメを考える (05/31)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< トイカメを考える | main | 久々の獲物 >>
space
今日から6月
2006.06.01 Thursday
6月といえば梅雨のイメージが強く、1年12ヶ月の中でも扱いが悪い月の1つだと思います。
確かに、段々と上がってくる温度&湿度にイライラする時期ではあるのですが、色々な魚が釣れる時期でもあり、釣りが好きな俺としてはそれほど嫌いでもない月だったりします。

今年は5月にやたら雨が降ったので、6月は反発して雨が少ないのではないか、などと心配しています。
去年は雨が少なく、隣県等では渇水の被害があっただけに、今年は空梅雨でないように祈っています。

日記 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon :: 2006/06/02 05:13 PM
六月は、「祝祭日がない月」として、
小学生のとき、クラスのみんなの批判を
あびていた かわいそうな月 でした・・・
雨音を聞きながらだと、眠りに入りやすいので好きです。。。
icon とーま :: 2006/06/03 05:05 AM
■まなちゅん
そう言われてみれば、6月って祝祭日ないんだよなぁ。
まぁ、学生時代は関係あったけど、今の俺には祝祭日大して関係ないからな('A`)

雨音は良いな。
シトシト降る雨は俺も好き。
ちなみに台風もわりと好き。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: