I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • エゴグラム (01/16)
  • 阿波の狸の話 [1] (01/13)
  • blog日和? (01/12)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 北海道でいただいたモノとか
  • とーま (12/12)
  • &oh (12/11)
  • 大麻比古神社
  • とーま (12/09)
  • &oh (12/09)
  • 北博漂着物展
  • とーま (12/04)
  • とーま (12/04)
  • &oh (12/03)
  • 芋美 (12/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< blog日和? | main | エゴグラム >>
space
阿波の狸の話 [1]
2005.01.13 Thursday
民俗学系blogとしてカテゴリ分けされた手前、もう少し民俗学の記事を多くしなければ格好がつきません、はい。
そんなわけで、folklore強化月間です。

さて、皆様ご存知かと思われますが、徳島は狸で有名です。
街を歩けば、道端、路地裏、其処彼処に狸を祀った祠がありまして、11月初旬にはそれらの祠をめぐるオリエンテーリング “ほこらめぐり” が行われます。
この “ほこらめぐり” は、1978年以来毎年徳島市内にて開催される“阿波の狸まつり” のイベントの一環として行われるわけですが、毎年かなりの人が参加しているようで、“阿波踊り” の次に集客率の高いイベントとなっています。

個人的には、あまり狸を祀った祠の存在を気にしたことはありません。
祠があるのは当たり前なので、「今更」という感じで普段は気に留めないわけです。
おかげで祠の場所もほとんど覚えていないのですが、以前徳島市内を歩いた折、一つの祠が目に付きました。
場所は徳島駅西の大きな踏切(通称お花畑踏み切り)をもう少し西へ歩いた辺りで、沿線の南側です。
その祠は “お初大明神” と呼ばれているのですが、大明神という大層な名前のわりに、小ぢんまりとした少々貧相(失礼)な祠です。
そんな小さな祠の横に立てられた看板に、なかなか面白い話が書いてありました。

━━━━━━━━━━━━
昔、ある若者が此処を通りがかった折、美女が入浴しているのを見て浴室へ入り、その背中を流して、さも得意げであった。
夜回りの親爺に「今頃何をしているのか」と声をかけられて正気に返ると、美女だと思っていたのは路端の石で、これを一生懸命こすっていたという。
━━━━━━━━━━━━

助平な男の性を戒めるような話ですが(笑)、面白いのは話の中に祀られている “お初” の名が出てこないところです。
一体 “お初” の名が何処からきたのかについては、いくつかの可能性がありますね。
1.話には書かれていないが、その浴室の美女が “お初” と名乗った、という可能性。
2.話を聞いた人が後付した可能性。
3.この近辺に現れて常習的に人を化かしていた狸の名が “お初” だった、という可能性。
徳島の狸には大抵名前がついているので、やっぱり3番目でしょうか。

というか、この話ツッこみどころ満載ですよね。
浴室に美人がいたからって、ほいほい中に入って背中は流すし、何故か得意げだし。
なかなかのツワモノですよ、この若者…(笑)

民俗学 :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon フ*** :: 2005/01/16 10:16 PM
ほな あれは狸であったのか
ぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ

阿波の狸の話です
icon とーま :: 2005/01/17 07:49 AM
究極のローカルネタやなー(笑)
ちなみに正しくは…。
-------------------------------------
桶屋が夜中に桶作り
コトコトコトコトコトコトコト
お宮の祠の裏じゃった
「い〜や、わい ゆうべ 夜なべやせぇへんでよ」
ほな! あれは狸であったんじゃ
コトコトコトコトコトコトコト
阿波の狸の話です〜
--------------------------------------
注:何のことやらわからない人へ。
上記は狸祭りのテーマの一番で、狸祭りの時期になるとCMでも流れます。
ちなみに四番まであります(笑)
聴いてみたいという方は↓へどうぞ
http://www.jrt.co.jp/racc-dog/
icon フ*** :: 2005/01/17 11:59 PM
いやワイ、夕べ書き込みやせぇへんでよ

ほな!あれはゴリラであったんじゃ
ウホウホウホウホウホウホウホ

誰がゴリラや!
(# ゚∀゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
icon とーま :: 2005/01/18 03:41 PM
一人ボケツッこみかい!(笑)
くそっ、不覚にも笑っちまった…。

とりあえず反撃。
(* ゜-^)┬┬‐ :・・・・)`ν°)・;'.、ドガガガ
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: