

- 最近の米は…… (02/16)
- 映画 最終兵器彼女の惨憺たる状況 (02/16)
- 徳島のラーメン (02/15)









2006.02.16 Thursday
「サイカノ」に中高生がそっぽ!「最終兵器」及ばず!>>上映1回当たり約10名しか客を呼べない惨憺たる結果となっている。
だから。
あれほど。
実写はやめろと言っただろうがあああああああああ!!!
頼むよ、高橋しん先生……。
アンタの漫画は実写にゃ向いてないことに、いい加減気づいてくれ!
_| ̄|○<“いいひと” で学習したんじゃなかったのかよ……。
純愛モノブームの二番煎じ狙ってるだけの脚本家と、原作を理解できない監督は、豆腐の角に頭ぶつけて直ちに、そして速やかにご退場しやがってください。
あと、東映。
学 習 し ろ 。
お前らは実写ダメなんだ。
デビルマンを思い出せ。
映画 :: comments (8) :: trackbacks (0)

Comments

うおぉ....酷い結果になっちゃったねえ。
原作が完結してから時間が経っていることも関係していそうだけど、そもそもこの作品のファン層がこういった形での映像化を望んでいなかったんじゃないかなあ。
人気絶頂の頃ならまた少し結果が違っていそうだけどね。

■morry嬢
いくらなんでも酷いよね、これは(´Д`;)
配役に無理がありまくり。
なおかつ、重要なシーンとか端折られてて原作読んだ人以外は完全置いてきぼりだそうです。
というか、勝手に色々弄られてて観るに耐えないとか。
まぁ、原作好きの殆どは期待していなかったんじゃないかと思います、はい。

デビルマンって、あ〜。
映画史上、未曾有の大惨事を引き起こした
例のアレね。
東映(笑)

■フクちゃん
そう、例のアレ。
自称すごいCGアニメーションを駆使したアレ。
大ゴケしたアレ。
東映wwwww

ネタまったく知らないんですが、
原作は普通でも、この手の映画は
すごいオタク?しか見なさそうな^^;

■まなちゅん
んにゃ、どちらかといえば原作もそっち方面かもしらん。
多分、映画が外れたのはアレだ。
コアでヲタな原作ファンを蔑ろにして、誰にでもウケそうな純愛映画に仕立て上げようとした結果、どちらからも受け入れられない中途半端な出来になってしまったからだろうな。

>コアでヲタな原作ファンを蔑ろにして、誰にでもウケそうな純愛映画に仕立て上げようとした結果、
>どちらからも受け入れられない中途半端な出来になってしまったからだろうな。
うわ、思いっきりFFの映画と同じだ(笑)

■morry嬢
まぁ、昔の人の言うとおりですな。
二兎を追うものは一兎も得ず('A`)
ROでVITとAGIを両方カンストしようとするようなものd(ry
Trackbacks: