I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 干潟ばかり (07/03)
  • レートフード (06/13)
  • 初夏の釣り -ツバス- (06/09)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 冬の釣り -アナハゼ-
  • とーま (02/10)
  • 尚 nao. (02/10)
  • 2018年
  • とーま (01/04)
  • 森の人 (01/03)
  • 忌部神社
  • とーま (11/23)
  • &oh (11/22)
  • 郡里廃寺と段の塚穴
  • とーま (06/07)
  • ぐーたら (06/05)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 初夏の釣り -ツバス- | main | 干潟ばかり >>
space
レートフード
2019.06.13 Thursday
外出ついでに、少しいつもの干潟へ寄ってみました。

干潟
もう空がすっかり夏らしく。
肌がジリジリと焼かれるような暑さです。
風は涼しいんですけどね……。
20分ほど歩いて、陶片を2つと硝子瓶を1つ拾って帰りました。
陶片の方は、銅版転写の湯呑片と江戸時代の茶碗片。
まぁ、何の変哲もないレベルのものです。
硝子瓶の方はというと、瓶関連界隈では有名なレートフードでした。

レートフード正面
大正4年発売だそうですが、この瓶はもう少し新しいものだと思います。
正面、裏面はエンボスもなく地味です。
ラベルが貼ってあったようですね。

レートフード側面カナ
側面には『レートフード』のエンボスがあります。

レートフード側面英
反対の側面には『LAITFOOD』のエンボス。

レートフード底面
そして底面には『レート』のエンボス。

リバーコーミング&陶片&ビン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: