I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 北海道大会レポ 2日目! (11/28)
  • 北海道大会レポ 1日目! (11/26)
  • 櫛木にココヤシ (11/21)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 櫛木にココヤシ
  • とーま (11/25)
  • 芋美 (11/24)
  • 北海道での3日間
  • とーま (11/03)
  • 森の人 (11/02)
  • 北海道より帰宅
  • とーま (10/25)
  • 芋美 (10/25)
  • 台風一過ぶらり旅 高知編
  • とーま (10/15)
  • 渚の探偵:助手 (10/14)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 櫛木にココヤシ | main | 北海道大会レポ 2日目! >>
space
北海道大会レポ 1日目!
2016.11.26 Saturday
小松通信も発送したことだし(書いてる現在はまだ発送してないんですがw)、そろそろ書こうかな、ということで北海道大会レポでございます。
やたら長くなりそうなので、適当に分割してUPしていきます。
さて、まずは初日から!

21日の朝、9時半の飛行機に乗るために徳島空港へ。
先に到着されていた森の人さんと合流して、手荷物検査を済ませます。
最近は座席さえ予約していれば、QRコードをかざすだけで搭乗手続きができるようで、10年以上ぶりに飛行機に乗る俺は、うらしま太郎気分でした。
羽田行きの飛行機は、予定より少しだけ遅れて離陸。
ぶっちゃけ怖くて手汗がw
とはいえ、安定飛行に入ってしまえば、後はなんということもありません。
森の人さんと席が離れていたので、羽田までは機内Wifiなどで暇を潰しました。
11時前に無事羽田へ到着しました。
それにしても広い……。
そして人が多い……。
恐ろしい場所です。
少し時間があるので、どこかでお昼にしますか、ということに。
搭乗口近くの蕎麦屋さんで食べたんですが、値段のわりに微妙でしたw
まぁ、そんなもんですよね。
時間がきたので、11時半の新千歳行きに搭乗。
今度は森の人さんと席が隣同士なので、到着までずっとお喋りしてました。
13時過ぎに新千歳空港に到着。
JRの新千歳空港駅へ移動します。
あ、もう寒い……。

北海道到着!
どこで撮ったか忘れましたが、北海道着1枚目の写真です。
新千歳か南千歳か、その辺だと思います。

寒そうな森の人さん
気温は6度。
25度以上あった徳島から来たわけで、そりゃもう寒いのなんの……。
森の人さんも俺もずっと「寒い。寒い」と言ってましたw
ご覧の通り、前日に降った雪が積もってます。

森林公園駅
JRを乗り継ぎ、北海道博物館最寄の森林公園駅に到着。
この時点で14時15分ごろ。
バス停の時刻表を見ると5分前に出たばかりで、あと55分待たないと来ないようです。
15時から役員会だというのに!
仕方ないので結局タクシーで向かいました。

北海道博物館
ほどなく、北海道博物館に到着。
静かな白樺林の中にある雰囲気の良い建物です。

漂着物展やってます
企画展『きれい? 不思議? 楽しい!? 漂着物 −北の海辺でお宝みっけ!−』が開催中。
徳島大会のときも、漂着物展を被せましたよねー。

マンモス!
博物館の入り口入って階段を上ると、目の前にドーンとマンモスがいてびっくりしましたw

北海道博物館の1室にて、2時間ちょっとの役員会が開かれました。
うーん、学会の運営というのは大変なんですね。
さすがに写真はありませんw

このあと19時より、懇親会という名の前夜祭があるということで、大通駅近くの海鮮居酒屋さんに皆で移動しました。
バスに乗ったのも何年ぶりやら……。

懇親会の様子
懇親会の様子です。
一応ぼかし入れましたw
名刺を交換させていただいたり、漂着物談義で盛り上がったり。
料理も石狩鍋やお寿司、サンマの竜田揚げなど北海道らしいものばかり。
美味しくいただきました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、21時過ぎに解散しました。
大通駅から、ホテルのある札幌駅北口まで、地下街を歩いて向かいます。
とにかく広く、そして真っ直ぐな地下街……。
俺も森の人さんも驚きっぱなしでした。
21時半ごろにホテルに到着しました。
午前6時半に朝食と約束して、森の人さんと別れて部屋へ。
って、部屋暑っ!?
空調がききすぎなのか、26度くらいありました。
とりあえず近くのコンビニに飲み物の買出しに。
コンビニはどこも同じで落ち着くなあ、と思ったら、ローソンに薬局が併設されてましたw
なるほど、そういうのもあるのか!

雪かき
そこら中に雪かきしたあとの雪が盛られてます。
気温は4度ほど。
ほんとに10月か? と言いたくなりますw
このあと、部屋へ戻って窓をあけて空気を入れかえ。
荷物の整理をしたり、風呂入ったりして、結局午前1時にようやく就寝。
そして寝苦しくて夜中に何度も起きたせいで、翌日は見事に睡眠不足でしたw
次回、大会当日の2日目編に続きます。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: