RECENT ENTRY
- 北海道大会レポ 1日目! (11/26)
- 櫛木にココヤシ (11/21)
- たまには干潟へ (11/17)
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2016.11.21 Monday
11月20日の早朝、久々に鳴門方面へと車を走らせました。大谷櫛木線(県道228号)、通称星越峠は霧で少しモヤってました。
櫛木西海岸はちょっと前に芋美さんが歩かれたそうですので、今回は櫛木東海岸へ。
徳島大学ヨット艇庫前は、相変わらずのゴミだらけ。
あんまり気持ちのいいもんじゃあないですが、面白いものも混じってるかもしれません。
気を取り直して歩いていると……。
なんと割れたココヤシが落ちていました。
なんか妙に横長で変なカタチですが、鳴門海峡を越えてここまで来てたんですねえ。
このあとは島田島の田尻まで行ったんですが、釣り客の多さに諦めて撤収しましたw
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
Comments
芋美
::
2016/11/24 12:41 PM
先に歩いちゃってました(^◇^;)すみません。笑
けど、イノシシが臭すぎて、波打ち際のシーグラスしか拾えませんでしたヽ(;▽;)ノ
また近々行ってみようと思います\(^o^)/
というか、櫛木は漂着物がすごい多いですね((((;゚Д゚)))))))
漂着物というかゴミというか… 流れ的に、櫛木に集まるんでしょうか(;_;)?
ゴミはいらないから、南方系の物やオウムガイや浮き球が流れ着いてほしいものですね…( ̄▽ ̄)笑
でもでもココヤシが流れ着いてるなら、他の物も期待できますし、諦めずに櫛木に行ってみたいと思います\(^o^)/あははは
先に歩いちゃってました(^◇^;)すみません。笑
けど、イノシシが臭すぎて、波打ち際のシーグラスしか拾えませんでしたヽ(;▽;)ノ
また近々行ってみようと思います\(^o^)/
というか、櫛木は漂着物がすごい多いですね((((;゚Д゚)))))))
漂着物というかゴミというか… 流れ的に、櫛木に集まるんでしょうか(;_;)?
ゴミはいらないから、南方系の物やオウムガイや浮き球が流れ着いてほしいものですね…( ̄▽ ̄)笑
でもでもココヤシが流れ着いてるなら、他の物も期待できますし、諦めずに櫛木に行ってみたいと思います\(^o^)/あははは
とーま
::
2016/11/25 04:04 AM
>芋美様
あそこはホント、漂着物が多いところなんですよね。
おそらく潮流と季節風のせいだと思うのですが、特に冬季におけるゴミの漂着量は凄まじいです。
イノシシの漂着例が多いのも、やはりそういう事情だと思います。
過去にはウミガメやスナメリの漂着例もありますから、なかなか侮れない場所ですw
さすがにココヤシは今回初めてみました。
オレンジ浮きなんかの浮き類はたまに見かけるんですが、基本的に南方系漂着物はなかなか難しいでしょうねー。
何せ鳴門海峡を越えて来なきゃいけませんからw
とはいえ、過去には島田島で硝子の浮き玉が拾われたり、大毛島の千鳥ヶ浜でオウムガイが拾われたりしています。
可能性はありますよね。
あまり競争相手もいませんしw
>芋美様
あそこはホント、漂着物が多いところなんですよね。
おそらく潮流と季節風のせいだと思うのですが、特に冬季におけるゴミの漂着量は凄まじいです。
イノシシの漂着例が多いのも、やはりそういう事情だと思います。
過去にはウミガメやスナメリの漂着例もありますから、なかなか侮れない場所ですw
さすがにココヤシは今回初めてみました。
オレンジ浮きなんかの浮き類はたまに見かけるんですが、基本的に南方系漂着物はなかなか難しいでしょうねー。
何せ鳴門海峡を越えて来なきゃいけませんからw
とはいえ、過去には島田島で硝子の浮き玉が拾われたり、大毛島の千鳥ヶ浜でオウムガイが拾われたりしています。
可能性はありますよね。
あまり競争相手もいませんしw
Trackbacks: