










2012.10.24 Wednesday

いやー、随分と更新をサボっておりました。
体調が悪かったとか忙しかったとか、まぁ、色々とあるにはあったのですが、一番の理由は県南の漂着シーズンがほぼ終了してしまったことによる、微妙な空虚感といいますか、ぽっかりと穴が空いてしまったような、そんな気分になってしまったのです。
県北はこれからシーズンとはいえ、南方からの漂着物は期待できませんからねー。
本格的に寒くなる前に、一度くらい落穂拾いに行っておきたいところです。
何も拾えなくても、ドライブと思えばいいかな、と。
それにしても、来年の夏が今から楽しみです。
冬の間は陶片と土器の調査に戻りますw
こっちはこっちで調べなきゃいけないことが山積していますしね。
ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)

Comments

砂浜の風紋が美しい写真ですね!
この里浦大手海岸の麦わら帽子、砂に埋もれずにまだあったんだぁ〜!(^^)
何もないけど、何かある! これからの季節が、ビーチコーマーの本領発揮の季節ですよ〜!(笑)

>渚の探偵:助手様
おお、里浦大手海岸だと分かりましたか!
うーん、さすがです。
渚の探偵:助手様が歩いたときにも、この麦わら帽子あったんですね。
すぐ横にいい感じに竹が立てられていたので、上にのっけて被写体になっていただきましたw
何もないけど何かある・・・確かにその通りです!
ここは気合を入れ直して頑張りたいと思いますw
Trackbacks: