I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 台風一過の櫛木海岸 (09/18)
  • 打ちっ放し (08/30)
  • コダイアマモ (08/27)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< コダイアマモ | main | 台風一過の櫛木海岸 >>
space
打ちっ放し
2011.08.30 Tuesday
先日、ようやくドライバーを一本買いました。
オフハウスで3000円の中古ですけども、自分専用となれば気持ちの入りようも違うというもの。
えーと、キャロウェイというブランドのビッグバーサ ホークアイVFTだったか、まぁ、そんな名前のヤツで、ロフト角は11度だそうです。
そんでもって、このドライバーを買って、意気揚々と打ちっ放しへ行ったわけですが、両手がマメでズタボロのケチョンケチョンになりました。
マメができたら、もう握ることさえ適いません。
そこでようやくグローブが必要なのではないか、と気付きまして、ショップでナイキのグローブを2000円も出して買いました。
これで大丈夫だろうと思い、またもや鼻息荒く練習へ行ったものの、今度は右手にマメが沢山でき、やはりズタボロになりました。
ならば、と右手用のグローブまで買いまして、やっとマメ地獄から解放。
力が入りすぎてるからマメができるんだ、と理屈では分かるんですがね。
分かってもできないから初心者なんです。
はい。

そんなこんなで、たまーに鳴門のマッケイか、南沖洲のアンカーズで練習してます。
10回打ったら7回前に飛ぶ(そのうち5回はスライス)くらいのレベルです。
ドライバーより、まずはアイアンで練習した方がいい気がします。
安物のアイアンセット買おうかどうか迷ってます。
ヤフオクで探すかなぁ……。
それとも今は大人しく父親のを借りておくか……。

ゴルフ :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: