I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 今日はパンヤ大会death (07/22)
  • 本日の一枚 [6] (07/22)
  • 釣魚図鑑 チカダイの巻 (07/21)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 釣魚図鑑 チカダイの巻 | main | 今日はパンヤ大会death >>
space
本日の一枚 [6]
2005.07.22 Friday
小さな花
IHAGEE EXA1b + MC Zenitar-M2 2/50 最短距離撮影
※写真をクリックすると大きいサイズで見れます(結構重いので注意)

海岸近くの雑木林の中、ひっそりと咲いていた花。
名前もわからない花ですが、凛としていて好感が持てます。
珍しくスキャンを失敗しなかったので、いつもよりは綺麗に見えるはず(笑)

写真 :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon :: 2005/07/24 03:18 AM
これはコメントないね…

というわけじゃないですが、一瞬サクラソウに見えましたが、全体が見えにくいのと、カタバミ自体種類も亜種も多いので、まったく別物かもしれませんが、花の部分だけよく見たらカタバミの一種によく似ています。
鳩とか、よくこの花食べたりしてるんですけど。
icon とーま :: 2005/07/24 04:55 AM
んー、やるなぁ……。
ちょっと驚いた。
俺も昨日調べたんだけど、カタバミの仲間であることは間違いないと思う。
おそらく、ムラサキカタバミかと。
葉がはっきり写ってないもんだからわかりにくいけども、写真左下になんとかカタバミらしき葉が見えるし、多分ビンゴだな。
ちなみに、カタバミの葉は薬草として使われる。
虫刺されなんかに効くはずだ。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: