RECENT ENTRY
- お松大権現 オリジナル招き猫 (05/15)
- 久々の櫛木海岸 (05/14)
- お松大権現 厄除け開運守り (05/12)
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2011.05.14 Saturday
13日の金曜日、つまり昨日のことです。久しぶりに櫛木海岸を歩いてきました。
そういえばリアルタイムな記事書くのも久々です、はい。
まずは突堤のある方の海岸(櫛木川の西)へ。
冬に漂着していた猪の死骸がまだ残ってました。
ほぼミイラです。
早く分解されるといいのですが。
死骸を横目に歩いているとこんなものが落ちていました。
消化器です。
中身が残っているのかどうかは分かりません。
さすがに触る勇気はないです。
ガス関係の漂着物って危なそうですからね。
何かハムスターっぽいもののぬいぐるみが。
イラッとする笑顔です。
写真にはないですが、円錐ウキを1個拾いました。
こういうウキって買ったら1個が1500円とか2000円とかするんですよね。
無くしたら凹むだろうなぁ。
さて、他に目ぼしいものもないので、徳島大学ヨット部艇庫前(櫛木川の東)へ移動。
画像がめっちゃ傾いてますが、まぁ、こんな場所です。
この写真を撮影した場所から後ろを振り返ると、500mほど玉砂利の海岸が続いています。
まずはこの艇庫前から散策を開始。
すると、いきなりまた円錐ウキを拾いました。
しかも3個。
チヌかグレでも狙うときに使わせていただきます。
で、その艇庫前あたりをうろうろしていると異臭が。
これはよく知ってる匂い。
そう、生物の腐敗臭です。
辺りを見回すと、黒褐色の魚みたいなカタチのものが横たわっていました。
目測で約1.2mほどでしょうか。
魚とは皮の状態が全く違いますし、白骨化している上顎の骨を見るに、どうやら小型ハクジラ類(つまりイルカの仲間)ではないか、と。
何気にコレ大ニュースなんじゃね? 学術的にも貴重なんじゃね? と思い、デジカメはもちろんのこと携帯でも撮影し、県立博物館へ画像を送ろうとメールアドレスを探すも見つからず。
諦めてとりあえず放置してきました。
さすがにここにバーン!と載せるには刺激が強いので、ある程度グロ耐性があって、尚且つそういった方向(どんな方向?)に興味のある方はこちらからどうぞ。
大きい写真をアップしてあります。
結構脅すようなこと書きましたが、ぶっちゃけでっかい焼き魚みたいにも見えますw
さて、イルカっぽいものの腐乱死体を後に、海岸線を西へと歩きます。
と、何とまたウキを拾いました。
今度は飛ばしウキです。
またすぐに棒形の電気ウキもゲット。
チヌ釣りなんかに使うヤツですね。
更にまた円錐ウキ。
またまた円錐ウキ。
そして最後にフカセ用のウキも拾って、この日はウキが9個。
ウキ祭りでした。
いや、君はウキじゃない。
オモチャのクマの頭です。
無表情さがちょっと不気味です。
500mほど歩いてドン詰まり(テトラポットが積まれている場所があるんです)までいくと、足元に何かぐにゃっとしたものが。
25cm以上もありそうなアメフラシでした。
まだ生きて動いているので、木の板を使って海へ戻してやりました。
復活するといいんですけどね。
で、来た道を歩いて戻り、帰宅。
家に帰ってから、ツイッターにイルカっぽいものの死骸を見つけた旨を書いたところ、専門の方から写真を見せてほしいというツイートをいただいたので、画像をアップ。
腐ってえらいことになっている状態にも関わらず、即座に「スナメリですね」というお答えが返ってきました。
こんなところにもスナメリがいるんですね。
一応、県立博物館の方へも改めて連絡しておきました。
こういう面白い事件があるから、浜歩きは楽しいのです、はい。
以前はこんな事件も。
海亀&猪漂着事件
ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
Comments
Trackbacks: