I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 東風 (09/24)
  • 石川 (09/22)
  • 最近のラーメンまとめ (09/19)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 最近のラーメンまとめ | main | 東風 >>
space
石川
2010.09.22 Wednesday
石川

藍住町奥野の石川へ行ってきました。
近辺はラーメン店のひしめき合う激戦区となっています。
すぐ近くだけでも可成屋藍住店、鈴江ラー麺研究所、奥屋、王王軒、いわた藍住店、とこれだけのライバル店がいるわけですが、実は石川はラーメン店ではなく中華料理屋で、ラーメン以外のメニューも充実しているというところがミソ。
俺が生まれる前から営業しており、かなりの老舗。
それだけ長い間、色々な人に愛されているということです。

今回食べたのは肉小。
茶系醤油豚骨のスープ、甘辛バラ肉、中細ストレート麺。
徳島ラーメンのセオリーどおりといった感じです。
これといった特徴などはないのですが、全てが高いレベルで纏まっています。
すっきりしたスープに、甘すぎず辛すぎないバラ肉。
尖った味ではなく、老若男女安心して食べられるような味。
何回か来ていますが、他のメニューも何を食べてもハズレはないです。

徳島ラーメン :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: