I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 24時間テレビ (09/15)
  • 古都より帰還 (09/14)
  • 残暑の京都へ (09/07)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 残暑の京都へ | main | 24時間テレビ >>
space
古都より帰還
2008.09.14 Sunday
お約束でアレですが、旅行後ということで体調を崩しています。
完全回復まで、あと三日はかかりそう。
で、今回の京都旅行。
楽しかったんですが、残暑が厳しくて疲れました。
やはり、行くなら十一月上旬くらいがベストかと。
では、簡単に写真を紹介。
と言っても、意外なほど撮った枚数が少ないので拍子抜けですが。

一日目、八坂神社→清水寺。

八坂神社
八坂神社の境内。

キメラ
八坂神社から清水寺へ向かう途中で見た店。
名前を見て噴きました。
イタリアンレストランだそうです。

清水寺山門
清水寺の山門。

清水の夕日
夕日。
良い雰囲気でした。
もっと人が少なければいいのに。

二日目、嵐山。

出汁飯
OBU CAFEで食べた出汁飯。
鱧の湯引き梅ソース添え&鱧の照り焼きが乗ったご飯に、出汁をかけて食います。
非常に美味。

栗、危険
「注意」と言われてもなぁ。

竹林
竹林。
ここだけ別世界のように涼しかったです。

三日目、銀閣寺。

砂糖入れと呼び鈴
哲学の道近くにある、GOSPELというカフェにて。
夜はお酒も出すようです。

きのこのカレー
昼食時だったのでカレーを注文。
あまり辛くないけど美味しい。

フロール
なんか有名らしい、フロールというロールケーキ。
確かに美味しいけど、個人的には生成ロールの方が上だと思います。
スコーンを頼めば良かった……orz

ゴスペル店内
店内はこんな感じ。
レトロです。

大切な苔
銀閣寺庭園にあったもの。
大切な苔だそうです。

扱いの酷い苔
片や、涙目の苔たち。

洗月泉
洗月泉。
紅葉の頃に撮りたいです。

銀閣寺庭園
鬱蒼と茂った木々と苔のおかげで、涼しかったです。
ただ、肝心の銀閣寺が補修中で見られず残念でした。

……と、こんな感じでした。
心残りとしては、やはり滞在期間が短かったこと。
暑さのせいで、あまり色々見て回ることができなかったこと。
同じく暑さのせいで、写真をゆっくり撮る気になれなかったこと。
蝶々さんおすすめのラ・ヴァチュールに、時間的な都合で行けなかったこと。
次に京都へ行くときは、もう少し余裕を持って行こうと思います。

日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 蝶々 :: 2008/09/14 09:02 AM
お疲れさま〜体調大丈夫?
ゴスペルのスコーン、やっぱり未だあるんだー
美味しいよ

…京都は何時も、誰と行っても食い倒れ…(笑)
行きたいけど、暫くいけねー!

ちび小さい間かなぁ、連れ回すの…
icon とーま :: 2008/09/15 02:33 AM
■蝶々さん
いい感じで風邪気味です……orz
スコーン好きなんで、食べ忘れたのを今更悔やんでます。
残念。

京都、美味しいものが多いのは確かですけど、何処も観光地価格で高いですよね。
もう少し、財布に優しい価格設定にしてくれればなぁ、と思います。

赤ちゃんを連れて旅行、というのは大変そうですね。
観光地で見かけても、大抵親御さんがてんやわんやしているようなw
icon 里見 :: 2008/09/19 01:00 AM
涙目な苔ワロタ。
知らない人から見たら全部同じ苔なのに、
こんなところでも格差社会(T▽T)(違
紅葉京都ぶらり一人旅とかしたくなってきた!

風邪お大事に(-∧-)
icon とーま :: 2008/09/19 08:06 AM
■里見
銀閣寺の苔なぁ。
俺としても、「そこまで言わんでも……」思ったよ。
あ、京都ぶらり一人旅するなら、神戸にも寄ってやってくれw

風邪は微妙に治癒傾向('A`)
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: