I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 本日の一枚 [93] (05/23)
  • 不条理 (05/22)
  • スズキの煮付 (05/21)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< スズキの煮付 | main | 本日の一枚 [93] >>
space
不条理
2008.05.22 Thursday
「ガチャポンのカプセル誤飲で子供に障害」 バンダイに2626万円賠償命令…「カプセルを角形に」「穴を複数あける」など、基準見直し迫る判断

----------------------------------------------------------------------------------------------
抜粋98年以降カプセルの誤飲事故は今回の1件のみ(記事より抜粋)
----------------------------------------------------------------------------------------------

子供が本当に可哀想です。
何が可哀想って、こんな親の元に生まれてしまったことが。
何でも口に入れてしまう子供は、結構多いもの。
親であれば、自分の子供の癖は分かっているはず。
それにも関わらず、子供の手の届くところに、カプセルを置いていた。
間違いなく親の過失です。

裁判官は知らないのでしょうが、カプセルの規格を変えるとなった場合、ガチャポンの機械自体を全て作り直すところから始めなければなりません。
現状、バンダイの賠償金額は2626万円とのことですが、上記を行った場合、その何倍のお金が必要になるでしょうね。

10年に1件起こることで責任が問われるというなら、餅を作るメーカーは今頃廃業してます。

ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: