I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • お茶濁し (09/26)
  • 秋は何処へ (09/25)
  • 台風と共に (09/16)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 台風と共に | main | お茶濁し >>
space
秋は何処へ
2007.09.25 Tuesday
いつの間にか誕生日も過ぎ、俺も二十六歳に。
ついでに、このサイト&blogも三周年。
わりと続くもんですな。

んで、17日から21日まで、相方が来てました。
今回は本当に、何をするでもなく、ひたすらにまったりと過ごしました。
俺の部屋でDVD見て、寝て、ゲームして、腹が減ったら飯食いに行って。
まったりというより、だらだらしてたと言った方が近いかw
暑かったからね。
おかげで(?)、すげー平和でした。
同棲してたら休日はこんな感じなんだろうな。
それはそうと、ウチの相方、アレです。
寝すぎってくらい寝るんです、これが。
滞在中、平均10時間睡眠。
まぁ、寝る子は育つと言うからいいんですけどね、えぇ。
俺をベッドから蹴り落とすのは一日一回まででお願いします。

23日は、お隣に住んでいるおじさんが所属する、写友会主催の写真展に行ってきました。
機材が違うのは当然として、腕と経験、何より写真にかける情熱の違いが、ひしひしと伝わってくる写真ばかりで、本当に圧倒されました。
重い機材を担いで雨の降る山を登ったり、寒い中で丁度良い具合に被写体に陽光があたるのを待ったりするという話を聞いて、俺みたいに適当にパチパチ撮ってるだけでは、やはりダメだなと思いました。
オモカメが流行りだしてから、“カメラを持ち歩き、偶然被写体に出会ったら撮る” という感じの気楽な写真も同様に流行ってきたと思います。
それはそれで面白いですが、明確に “○○の写真を撮りに行く” という意識を持って撮影に挑むことも大事なのでは、と気付きました。
今後に生かさねば。

■一年の目標
・去年できなかった作品作り
・男として色々頑張る

■今年の抱負
・引き続き命を大事に


……去年から変化がないというか、進歩がないというかw

日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon ぐらぁ :: 2007/09/29 11:06 PM
昨日あたりから急に秋らしい気候になり始めたの…かも。

写真はなんとなくを撮るか、明確な撮りたいものを撮るか、の2つを交互にこなすことでじわじわ上手くなっていくんじゃないかな?ずーっと片側によると詰まるか変わらないかという感じがするし…

最近仕事が忙しくなってきて残業してるぐらぁでしたorz
icon とーま :: 2007/09/30 10:17 AM
■ぐらさん
仕事乙鰈。
昨夜、通勤中の車載温度計では、外気温19度だった。
が、週明けには、また30度近くまで上がるそうな。

写真に関しては、結局のところ両方やるのが一番いい気もする。
要するに数撮ってナンボだな。
icon りまこ。 :: 2007/10/02 11:50 PM
■今年の抱負
・引き続き命を大事に


同棲云々を書いた辺りで、これが難しくなったといっても過言ではない。
icon とーま :: 2007/10/03 10:47 AM
■りま
それは一体どういう意mうわお前何をするやめr
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: