I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 田中真紀子氏が首相を非難 (10/06)
  • 給食費払わぬ親たち (10/05)
  • 本日の猫 [10] (10/04)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 本日の猫 [10] | main | 田中真紀子氏が首相を非難 >>
space
給食費払わぬ親たち
2006.10.05 Thursday
給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」

>>滞納する保護者の多くが「義務教育だから払いたくない」の一点張り。
>>なかには「給食を出せと頼んだ覚えはない!」
>>「給食を止められるものなら止めてみろ!」などとすごむ保護者もいるという。


子供にも親を選ぶ権利があればいいんですけどね。
こんな親にだけは育てられたくないもんです。
たかだか月々4千円にも満たない金額を、自分の子供に使いたくないということですから。
義務教育の “義務” は国の義務ではなく、親の義務だということを理解しているのでしょうか。

まぁ、これでもし本当に “親が給食費を払わない生徒” の給食を止めたりしたら、今度は「差別だ!」とかワケわからんこと言って怒り出すんでしょう。
救い様がないというか何というか。

ニュース :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon フ*** :: 2006/10/06 12:29 AM
 親が給食費を払わない生徒の給食は止められないだろうに。
貧乏な家庭の生徒も巻き込まれるから。

 それがこの問題を一層めんどくさくしてる。

 Σd(・Д・ )
 とりあえず少年たち!全員昼飯抜け、な!
icon とーま :: 2006/10/07 04:46 AM
■フクちゃん
なるほど、そこが問題になるのか。
かといって弁当持参制にすると、尚更格差が目立っちゃうワケね。
ほんと面倒な問題だなぁ。

>>とりあえず少年たち!全員昼飯抜け、な!

OK、その案でいこう。
icon じいさん :: 2006/10/07 10:18 AM
そういう自己中な人は、どのみちどこかで制裁を受けますよ。
そこで払わないで得したと思うかもしれませんが、長い人生絶対徳にはならないですね。
だから、ほって置けば良いんです。
で、子供の分はみんなで払ってやればいいじゃないですか。
そういう酷い親を持った、可哀想な子供たちなんだから…。
icon とーま :: 2006/10/07 10:07 PM
■じいさんさん
コメントありがとうございます。
そうですね、結果的に身を滅ぼすのは、常識の無い愚かな親でしょう。
その子供も謂わば被害者なんでしょうね。
だから、周囲の人間が、その被害者である子供を助けていくことが重要なのかもしれません。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: