I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 大阪 夏の陣 (07/30)
  • 大復活 (07/29)
  • W杯 イタリアが優勝 (07/10)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< W杯 イタリアが優勝 | main | 大阪 夏の陣 >>
space
大復活
2006.07.29 Saturday
フクちゃんが、「7月中に更新しないとラーメン奢り」とか無茶言いやがるので、久々に更新です。
ここ半月は大変でした。
人間、無理をするものではないです、マジで。


【ここ半月の俺】

7月16日 早朝2時から、大阪のプラザ坂下へ。友人の出場するバイクレースの応援。俺は参加せず。
7月17日 丸1日を炎天下で過ごしたため、重度の日焼けと体力低下により完全にダウン。
7月18日 日焼けがあまりにも激しく動けず。顔と腕が真っ赤。熱も出る。
7月19日 顔の左側に湿疹(水疱?)のようなものが。病院へ。カポジ水痘様発疹症と診断される。
7月20〜27日 免疫力低下が原因ということで、只管に睡眠。体力回復を図る。
7月28日 ようやくまともに動けるようになる。
7月29日 現在。


ぶっちゃけ死ぬかと思いました。

日記 :: comments (19) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon :: 2006/07/29 09:25 AM
死因:カポジ水痘

どまぽん死す→MINAKOをいただく




…と思えば、死ねないから安心しなさい!
うーん、素敵な夏デシタ。。。。
icon フ*** :: 2006/07/30 12:56 AM

 ( ・Д・)チッ
 更新しましたな。

 水痘といえば、私も発症は遅かった。

 高2の夏だった。夏?

 そうか、まさに「日本の夏、水痘の夏」なわけだ。

 じゃああれだ、どまぽん。

 精力つけてあげるから、お兄ちゃんに連れてって欲しいラーメン屋言いなさい。

 あれよ、

 ラーメン屋じゃなくてもいいよ。

 お兄ちゃんがんばっちゃうから。マジな話。
icon とーま :: 2006/07/30 05:01 AM
■まなちゅん
カポジは、脳にウイルスが入ると50%の致死率らしい。
わりと笑えない確率だなぁ。
まぁ、そう簡単にくたばる気は無いが(笑)

■フクちゃん
一説によれば、ヘルペスウイルスは紫外線で活性化するらしい。
だから、水痘の夏というのはあながち冗談じゃないっすな(笑)

>>精力つけてあげるから(以下略)

うほっ!
まぁ、なんだ。
お兄ちゃん、蕎麦は好きかい?
ラーメンもいいが、最近は蕎麦が食いたいZE
そういえば、小松島にできた味の時計台とかいうラーメン屋がヤバいらしい。
札幌ラーメン系らしいけど、徳島のラーメン相場から見るとボッタクリ価格で、特に美味くもなく、量も多くないとのこと。
ちなみに、友人は食って腹壊したらしい(笑)
ちと食ってみたい気もするね。
icon フ*** :: 2006/07/30 09:17 AM

 (#・Д・)
 以下略じゃねーよバカ!

 略すからうほっ!になるんだろーが!

 蕎麦、ねぇ。

 一軒しか知らないなぁ。まあ、調べておこう。

 よし、次は日程だ…。




 …。





 ( ゚д゚ )
 うふ、うふふふふふふふふ。

 「時計台」がヤバいですって?

 ヤバいとかいうレベルじゃなくってよ、とーま。

 あたくし、札幌で食べたこと、あるのよ。

 火をつけてやりたかったわ。

 レジ近くにダウンタウンの浜ちゃんの写真があるんだけど、

 ものすご笑ってて、とてもムカついたわ。
icon :: 2006/07/30 09:32 AM
チッ
icon とーま :: 2006/07/31 08:13 AM
■フクちゃん
蕎麦はヤマダ電機近くの “庵” と、鳴門-池田線沿いの “祖谷” が美味いみたい。
あと、鳴門のパワーシティ前の蕎麦屋も美味いらしいけど、名前忘れたなぁ。
日程は……うーん、いつにしよか?

それにしても、時計台ってそんな不味いのね。
火をつけてやりたいと思うほど不味い店、俺は今まで一軒しか当たったことないな。
大阪行ったときに入った、裏通りの小さな店なんだけどね。
味噌ラーメン頼んだらね。
どう見てもインスタントなラーメンが出てきてね。
尚且つ、溶けきってない味噌がラーメンの上にもっさり浮いてんの。
さすがに呪ったね、店主を。

■まなちゅん
残念だったな m9(^Д^)
icon :: 2006/08/01 10:06 AM
オオボケコボケ
icon フ*** :: 2006/08/02 11:23 AM

 ここで我々がすべきことはとーま、

 相手に日程を聞きあうことじゃない。

 それをやるとまた、話が流れちまう。

 この日曜。この日曜に行こう。

 都合があわなかったら?さぁねぇ…





 ( ・Д・)
 ところでとーまさん、あなた、いい猫飼ってますねぇ。

 やっぱり、猫は、元気が一番ですねぇ。

 でも、気をつけてくださいよ。

 ふと、外に出た拍子に…なんてこと、あるかもしれませんからねぇ。


 あ、じゃあ、日曜よろしくお願いします。
icon とーま :: 2006/08/03 04:38 AM
■まなちゅん
大歩危小歩危いいとこ、一度はおいで。

■フクちゃん
すまん、今週の日曜はダメっす('A`)<既に予定入っちゃってます
来週の週末あたりどうよ?

ウチの猫ってさ。
ふと、外に出た拍子に隣家の倉庫に入っちゃったり、倉庫に入っちゃったり、倉庫に入っちゃったり、あと倉庫に入っちゃったりするのよね。
1年に2回は探しに行く羽目になる。
1度なんて、1週間も経ってから激痩せして戻ってきた。
猫も大変よね。
icon フ*** :: 2006/08/04 03:01 AM
それだ!
icon とーま :: 2006/08/04 09:29 AM
■フクちゃん
(*´ω`)b

とりあえず、金曜、土曜、日曜の中で、都合のいい日を選んで頂戴。
とはいえ、俺も急に仕事が入る可能性ありありなので、優先順位で並べてくれると尚good
icon フ*** :: 2006/08/06 01:46 AM

 ( ^ω^)
 友達があんまりいないからいつでもOKだお。
icon とーま :: 2006/08/09 10:20 AM
■フクちゃん
(;^ω^)
んじゃ、とりあえず土曜予定でいきますか。
行き先はどうしますかね。
icon フ*** :: 2006/08/09 10:33 PM

 (#・Д・)
 金はワシが出すさかいに、

 おどれの好きな店に行ったらんかい!



 で、車はどうしやす?

 なんやったら私がアニソン満載のCD詰めた車で迎えに行くけど。

 ほいでなんやったらアニソンじゃなくてバハマンに入れ替えたりできるけど。
icon とーま :: 2006/08/11 08:02 AM
■フクちゃん
了解っす。
んじゃ、デザートは俺が奢ろう。
車はウチまで来てくれたら、後は俺が出しやすぜ。
ドライブがてらに鳴門の方へ行こうと思ってるんで。
さすがに炎天下で釣りをするのもアレやしね。
icon フ*** :: 2006/08/11 11:52 PM

 >・・・デザ・・・・・・

 (;つД・)

 >んじゃ、デザート・・・・・・

 (;つД・)

 >んじゃ、デザートイーグルで鉛弾をご馳走してやるぜヒャッハー!

 Σ(;・Д・)



 11時に家を出ようかと思っとります。
 明日はよろしく。
icon とーま :: 2006/08/13 06:54 AM
■フクちゃん
今日はお疲れさんどした。
ちと食いすぎた気もするけど、夏バテよりはいいね。
また行きませう。
icon ぐらぁ :: 2006/08/14 10:32 AM
食いすぎたって

>・・・デザ・・・・・・

>んじゃ、デザート・・・・・・

>んじゃ、デザートイーグルで鉛弾をご馳走してやるぜヒャッハー!

をたっぷりご馳走したんでつね(´ω`)もふ
icon とーま :: 2006/08/15 08:31 PM
■ぐらさん
残念ながら俺はデザートイーグルを持ってないんでなぁ。
代わりにベレッタ92Fの9mmパラベラムを山ほど御馳走してやったZE
HAHAHA!
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: