I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 新年のご挨拶 (01/01)
  • 新体制へ (12/29)
  • フィギュア展 (12/27)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 漂着物を探そう 2016
  • とーま (07/27)
  • 芋美 (07/26)
  • とーま (07/26)
  • 森の人 (07/26)
  • 梅雨鯰
  • とーま (07/09)
  • 芋美 (07/09)
  • とーま (07/04)
  • 尚 nao. (07/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< フィギュア展 | main | 新年のご挨拶 >>
space
新体制へ
2015.12.29 Tuesday
13日にあった観察会ですが、この日はいつもとちょっと違いました。
観察会設立者であり代表のI淵さんが勇退され名誉顧問に。
新代表は副代表を務めていらっしゃった渚の探偵:助手さんに。
そして副代表は観察会の化石顧問ことN川さんに。
事務局は森の人さんから段階的移行という条件で俺に。
新体制となった観察会ですが、これからも楽しくやっていけることでしょう。

ヤギ祭り
副代表に就任されたN川さんのヤギ系標本の数々。
N川さんはこの1年、甲殻類やヒトデの標本を沢山作っていらっしゃいました。
そして、ここにきてヤギです。
マニアックでいいですね。

浜歩き開始
さてさて、この日は12月というのに暖かく、風も殆どないという好条件でした。
おかげで30名以上の参加者が!
去年の12月は確か20人くらいだったかな?

どんどん歩く
ここぞとばかりにずんずん歩きます。
良い陽気のおかげで歩きやすいのなんの。

設立者のお二人
観察会設立者のお二人。
足を向けては寝られません。

ウルトラマンジョーニアス
ウルトラマンのパチモンかと思いきや、特撮ではなくアニメのウルトラマンの主人公、ウルトラマンジョーニアスだそうで……。
初めて聞きました。

拾ったもの
今回、俺は生きたハマグリとオオマテガイを拾いました。
ハマグリ、まだ生息してるんですね。
オオマテガイも生きてるのは初見。
殻は沢山落ちてるんですけどねぇ。
普段どこにいるのやら……。

次の観察会は3月20日予定。
今から楽しみです。

ビーチコーミング :: comments (2) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 芋美 :: 2016/01/06 10:13 AM
あけましておめでとうございます!!
12月の観察会に初参加させていただいた
芋美と申しますm(_ _)m
前々からブログは拝見させて貰って
いました(((o(*゚▽゚*)o)))
また海の観察会にも、参加させて
いただこうかと思いますので、
本年もよろしくお願いいたします!!
いきなりのコメント、失礼しましたm(._.)m
icon とーま :: 2016/01/06 07:16 PM
>芋美様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
12月の観察会にご参加いただき、ありがとうございました。
初参加の観察会で代表交代の発表などがあり、戸惑われてしまったのでは、と思います(笑)
どうぞ、これからも海の観察会を、そしてついでに拙blogもよろしくお願いいたします。
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: