RECENT ENTRY
- 『古川の渡し』の陶片 その3 (04/24)
- 『古川の渡し』の陶片 その2 (04/23)
- 『古川の渡し』の陶片 その1 (04/21)
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
Links
Profile
OTHERS
2013.04.23 Tuesday
さて、古川の渡しで拾った陶片、第二弾です。江戸明治混ざってる感じです。
引っくり返した写真はこちら。
上段左。
茶碗。
見込みに嘉のような文字。
外側にも同じような文字と、福の文字がある。
全体的にかなり雑。
時代は何とも微妙。
上段中央。
なます皿。
見込みに絵があるが、何か分からず。
外側は線描きのようなものが多い。
幕末〜明治くらいか。
個人的には幕末。
上段右。
なます皿。
見込みに唐辛子のような絵。
外側には文字。
福は分かるが、もう一つの字は分からない。
寿かもしれない。
呉須の色は濃い。
明治か。
下段左。
小皿。
黒っぽい呉須の染付け。
もしかしたら富士山の絵かもしれない。
時代不明。
下段中央。
小皿。
変な割れ方をしている。
見込みに手書きらしき五弁花。
高台内に文字がある。
成と製、更に年の下半分らしきものが見える。
恐らく、『太明成化年製』の銘。
十八世紀頃。
下段右。
形は不明。
内側は唐草に花びらがついたような絵。
外側は唐草。
時代は・・・うーん、大雑把に幕末〜明治で。
まだまだ続きます。
というか、いつ終わるんだろう。
ペース上げないと!
瓶と陶片(海以外) :: comments (2) :: trackbacks (0)
Comments
尚 nao.
::
2013/04/24 11:45 PM
このあたり、難しいですね〜(苦笑)
僕も陶磁器に関しては素人なので、まったくの当て推量ですが
上段左、中は幕末、右は明治かと思います。
下段、中は江戸でよいとして、問題は左右ですね〜。
呉須も天然ぽいですし、自分だと期待値込みで江戸にしちゃうかも(笑)
このあたり、難しいですね〜(苦笑)
僕も陶磁器に関しては素人なので、まったくの当て推量ですが
上段左、中は幕末、右は明治かと思います。
下段、中は江戸でよいとして、問題は左右ですね〜。
呉須も天然ぽいですし、自分だと期待値込みで江戸にしちゃうかも(笑)
とーま
::
2013/04/25 04:10 AM
>尚様
そうなんです、ホント難しいんですよー。
幕末と明治の差なんて、正直分かりません。
ですから、やはり微妙なものに関しては、希望的観測から「江戸だ!」と思っちゃいますねw
でも、主観ばかりではいけません。
ですから、客観的な視点、大変助かってます。
ありがとうございます。
>尚様
そうなんです、ホント難しいんですよー。
幕末と明治の差なんて、正直分かりません。
ですから、やはり微妙なものに関しては、希望的観測から「江戸だ!」と思っちゃいますねw
でも、主観ばかりではいけません。
ですから、客観的な視点、大変助かってます。
ありがとうございます。
Trackbacks: