I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • こ、腰が・・・! (09/21)
  • 八周年 (09/19)
  • 蒲生田岬 (09/17)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 蒲生田岬 | main | こ、腰が・・・! >>
space
八周年
2012.09.19 Wednesday
当blogとHPも、本日で八周年となりました。
ついでに俺も一つ歳をとりました。
もうこの歳になると、誕生日に対しては何の感慨もありませんなw

色々なことがありましたが、また一年マイペースにやっていきたいと思います。
ここまできたら目指せ十周年、ということで、どうぞこれからもよろしくお願い致します。

日記 :: comments (4) :: trackbacks (0)
space
Comments
icon 渚の探偵:助手 :: 2012/09/19 07:39 PM
お誕生日&ブログ・HPの八周年、おめでとうございます!!
スゴイですね〜八周年! これからも素敵なブログをお願いしますね。(^^)
今日は、漂着の女神さまからプレゼントを頂きましたか?
icon とーま :: 2012/09/20 04:57 AM
>渚の探偵:助手様
ありがとうございます。
何だかんだで続けていけるというのは、本当にありがたいことです。
これからもどうかよろしくお願いしますね。
プレゼントを期待して早朝に田井ノ浜、大浜海岸、鯖瀬の浜、大砂海水浴場とまわりましたが、何もありませんでした・・・w
台風の後のわりには、南方系の漂着物が非常に少なく感じました。
icon korobi :: 2012/09/22 01:20 AM
はじめまして。いきなりですがお誕生日と八周年おめでとうございます!8年も続けてるってすごいですね(゚д゚)!

実は最近webで活躍されている皆様の写真などをみていて不意にフィルムカメラで遊んでみたくなりまして、、、で、つい先程思い切ってオークションでFlexaret6を落札!見た目がキレイってだけの理由で(;・∀・)。
今更そもそもコレはどんなカメラなんや??ってことでとーま様のHPに辿り着きました。愛されいるカメラのようで少し安心です♪

あまり素人がちょっかい出すようなカメラでは無いかもしれませんが、いろいろ試行錯誤しながら遊んでみようと思ってるます。現物がまともなものであることを祈るばかり
とーま様はまだお使いでしょうか?こっそりとブログ拝見してイロイロ(真似。。。じゃなくて)勉強させていただきますね(^o^)丿

長々と失礼しました。ますますのご繁栄を〜
icon とーま :: 2012/09/22 06:43 AM
>korobi様
初めまして!
そしてありがとうございます!
気がつけば8年という感じでございますが、我ながらよく飽きずに続いていると思いますw

いやー、素晴らしい!
フレクサレットを、しかも6型を購入されたのですね。
6型は、まさにフレクサレットの完成形です。
マニュアルカメラの基本さえ分かっていれば、全く問題なく使えるはずですよー。
難しいことは何もありませんw
二眼レフは水平を出すのが意外と難しいですが、それも慣れてしまえば問題ないですしね!
基本的に、自動巻き止め機構とシャッターくらいしか壊れるところのないカメラです。
大事にすれば、ずっとずっと、それこそ何十年も使えるカメラですから、どうぞボロボロになるまで使い倒して楽しんでください。
俺の手元にはもう、グレーのスタンダード一台しか残っていませんが、フレクサレットに対する愛は不滅ですw

korobi様のblog、これから通わせていただきます。
フレクサレットでの作例、楽しみにしてますよ!
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: