I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 暑くなってきて (05/21)
  • 口蹄疫 (05/20)
  • にけんや伍長 3 (05/19)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< にけんや伍長 3 | main | 暑くなってきて >>
space
口蹄疫
2010.05.20 Thursday
知り合いに牛を飼ってる人がいるので、その緊張感はリアルに伝わってきます。
大したことではないと考えている人も多いかもしれませんが、これだけの頭数を殺処分しなければならないような事態はそうそう起こることではありません。
与党やマスコミは宮崎県の対応の遅れを指摘しています。
しかし、国が早急に消毒薬を配給し、病気に対する周知と適正な処置を徹底してさえいれば、ここまでの被害は出なかったはずです。
この緊急事態に外遊していた “おそ松農相” 曰く、「反省することなど何もない」とのこと。
ちなみに、赤松農相外遊時の臨時農相は福島瑞穂だったようですが、見事に対応なし。
口蹄疫のコの字もありません。
まぁ、両者とも日本なんてどうでもよさそうな人ですからね・・・。

【宮崎・口蹄疫】マスコミが報じない地獄絵図

宮崎では人手も足りず、牛や豚を埋める場所も足りずというにっちもさっちもいかない状態。
さっさと自衛隊を派遣すればいいものを与党は何やってるんでしょうか。
この期に及んで余裕ぶっこいてるとか、本気で日本の畜産業界終わらせる気ですかね。

ニュース :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: