I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • にけんや伍長 2 (08/11)
  • 夏と雷雨と悲痛な鳴き声 (08/10)
  • かど家 (08/09)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 久々に海へ!
  • とーま (02/16)
  • 渚の探偵:助手 (02/15)
  • 寒波
  • とーま (02/11)
  • 森の人 (02/10)
  • 新年早々の厄
  • とーま (01/13)
  • 森の人 (01/12)
  • 空色海岸
  • とーま (01/13)
  • 西表島とモダマ
  • とーま (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 断食修行
  • ベジライフ酵素液プチ断食口コミ (02/08)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
  • 金山神社
  • ケノーベル エージェント (10/24)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< かど家 | main | にけんや伍長 2 >>
space
夏と雷雨と悲痛な鳴き声
2009.08.10 Monday
現在、午前7時過ぎ。
と聞くと別に早くもありませんが、実はぶっちゃけ4時前から起きてます。
もちろん、そんな時間から起きているにはワケがあります。

夜になっても蒸し暑い部屋。
未明より続く強い雨。
更に追い討ちをかけるが如く、早朝から鳴り響く雷。
更に更に、その雷に怯えて鳴く、我が愛犬と愛猫たち。

寝れるわけあるかクソがー!!!!

ちなみに、これは9日の話なんですが、朝から降り続いた豪雨によって、家の前の用水路が溢れ、近辺の道や田んぼが見事に冠水していました。
午後7時過ぎに雨が止んで水が引くと、田んぼの中を大きなナマズが4匹ほど泳いでいました。
そのままでは日干しになるのは明白なので、何とか救助しようと網を持って追っかけまわしましたが(今年28歳男性)、残念ながら救助できたのは1匹だけでした。
助かったヤツは本当に運が良かった。

この調子だと、今日もナマズを追っかける羽目になりそうです。
それくらい雨降ってます。

日記 :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: