I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 六番札所 (01/06)
  • フロワ ティエドール New Collection (01/06)
  • 正月らしくない正月 (01/03)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 大寒波
  • 尚 nao. (01/29)
  • 公式ツイッター開設
  • 渚の探偵:助手 (01/28)
  • 亀、海に帰る
  • とーま (01/24)
  • 尚 nao. (01/22)
  • ビーチコーミング展
  • とーま (01/15)
  • 渚の探偵:助手 (01/14)
  • とーま (01/14)
  • 芋美 (01/13)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 正月らしくない正月 | main | 六番札所 >>
space
フロワ ティエドール New Collection
2005.01.06 Thursday
すっかり忘れてましたが、十二月二十五日にフロワ ティエドールのNew Collectionである 『éternel』 と 『embrasser』 が発表されました。
得意の燻しでくるのかと思いきや、なんともシンプルな普通(本当に普通)のリング。
『Natural+Modern』 という概念での製作といえば聞こえはいいですが、ほとんど「手抜きじゃないの?」と言いたくなるような…(その代わり安いですけど)
「燻しの幻想世界」じゃなかったのか!? と小一時間問い詰めたい気分です。
ぶっちゃけ、“フロワが作る必要性” が感じられないんですよ。
いくらペアリングと言ってもコレは没個性的すぎやしませんか。

BMにしてもフロワにしても、別路線を模索して手広くやろう、というキモチもわからないではないのですが、なんかこう…安易にシンプル路線へ走りすぎなのではないか、と。
揶揄が過ぎるかもしれませんけど、どうも「名が売れてきたら、ブランド名だけで商品が売れる」という思惑が見え隠れしてるような気がしてなりません。
音楽に関する記事でも似たようなこと書きましたが、大事なのはブランドの持つ世界観だと思うんですね。
それを逸脱してしまえば、既にオリジナリティーも何もあったもんじゃなく、没個性的で手抜きなデザインに見えてしまうのは仕方がないのではないでしょうか。
元からシンプル路線のブランドというなら兎も角、燻しに自信があってそれを売り文句にしてるのなら……と、素人は思うわけでございます、はい。

シルバーアクセサリー :: comments (4) :: -
space
Comments
icon きりえ :: 2005/01/08 08:44 PM
バンドなんかでも売れたら急に地味になって「これからは音楽だけで勝負します!」とかなんとか云ってるのがいますね。最初からそれだけで勝負出来ないのかt(ry
icon とーま :: 2005/01/09 03:04 PM
安易に方向転換したりするのは、自分たちの方向性や世界観に自信がないのではないか、と思いますね。
初志貫徹…とはちょっと違うかもしれないけど、それくらいの気概を持つべきじゃないかなー。
もちろん方向転換して良い結果が出る場合もありますが、そういうのは極々一部のような気がします。
しかし、「これからは音楽だけで勝負します!」
なんて言われたら、ファンの人も腹立つだろうなぁ。
今までのは何だったんだ、と(笑)
icon lapi :: 2005/05/06 01:16 AM
フロワ、ブラッディマリーともにファンで毎日欠かさず着けてる者ですが。ロゴリング、デザートシリーズ共に全く同感です。
自分以外にもそう思っている方がいるんだな、と思いちょっとうれしかったり・・・
icon とーま :: 2005/05/06 10:09 PM
lapiさん、初めまして(でしたよね…?自信なさげで申し訳ない ;)
同じことを思っている人がいるというのは、やはり嬉しいものです。

フロワもBMも、自分たちの路線を踏み外さないようにしてほしいですね。
BM初期の刺々しいデザインが好きな俺としては、デザートシリーズが貧相に見えすぎて…。
もう廃盤になってしまいましたが、BMのアーマーリングやタローンエッグリング、ヴァンパイアソード等が好きでした。
シリーズ化されていない頃のBMが一番よかった、などと考えるのは時代遅れな懐古趣味みたいなものなのでしょうか…(笑)
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: