I solation Room
SEARCH THIS SITE
 
space
arrow RECENT ENTRY
  • 漂着物を探そう 2016 (07/26)
  • ぶらり小松海岸 (07/10)
  • 梅雨鯰 (06/30)
arrow CATEGORY
arrow RECENT COMMENTS
  • 漂着物を探そう 2016
  • とーま (07/27)
  • 芋美 (07/26)
  • とーま (07/26)
  • 森の人 (07/26)
  • 梅雨鯰
  • とーま (07/09)
  • 芋美 (07/09)
  • とーま (07/04)
  • 尚 nao. (07/03)
arrow RECENT TRACKBACKS
  • 2014 新年の御挨拶
  • ケノーベル エージェント (01/07)
  • KAZU (2回目)
  • ケノーベル エージェント (12/22)
  • ソルトルアー入門
  • 遊びと仕事とアレコレと (11/30)
  • 古烏神社
  • ケノーベル エージェント (01/23)
  • 立岩神社
  • ケノーベル エージェント (10/29)
arrow ARCHIVES
arrow Links
arrow Profile
arrow OTHERS
RSS1.0 * ATOM0.3
Powered by SereneBach 2.09R
space
<< 梅雨鯰 | main | 漂着物を探そう 2016 >>
space
ぶらり小松海岸
2016.07.10 Sunday
小松通信の編集も終わり、肩の荷がおりたということで、夕暮れ前にぶらりと小松海岸へ。
梅雨時期とは思えない爽やかで涼しい風が吹く中、少しだけ散歩してきました。

海の家建設中
海水浴シーズンを前に、海の家が急ピッチで建設中。
それは別にいいんですが、ゴミが増えるのは嫌ですねぇ。
毎年、そりゃもう酷いんですよ。

夕暮れに舞うコアジサシ
今切川河口近くまで行くと、沢山のコアジサシが飛んでいました。
ものすごい数です。
鳴き声がちょっと耳障りなくらいですw

張られたロープと看板
小松海岸の北端一帯には流木と使われなくなったサーフボードを利用して柵が作られていました。
何やら看板も立っています。

看板
素晴らしい……。
こんな風に考えて行動してくださる方がいらっしゃるとは……。
感動しました。
あまりに感動したので、しばし砂浜に寝転がって夕暮れを眺めておりました。

マジックアワー
特に何も拾えませんでしたが、とても温かい気持ちになりました。

ビーチコーミング :: comments (0) :: trackbacks (0)
space
Comments
Trackbacks:
Comment form
Name:

Mail:

Url:

Comment:

space
space Cookie: